俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。
記事数も約1000本になったので、最初に読んで欲しい7記事をまとめました。
このブログは、自分の生き方、働き方、僕が抱えているADDについて情報発信を行っているブログです。
ここで紹介するのは、特に僕のことを知ってもらえる7記事になっております。
ぜひ、読んでくださいねー!
1.プロフィール
僕が、第二新卒でIT大手企業に入社し、ADDが原因で半年で社内失業、その失意のどん底からフリーランスで自立するまでの顛末を書いてます。
また、僕の人柄や趣味など、内面的な部分も書いています!共通点がある方は、絡んでもらえればと思います。
2.ADDならではの大変さ・苦労
僕が抱えているADD(注意欠陥障害)について書いています。
ADDで日常生活でも社会生活でも支障が出まくりな中で、好きなことで生きていくにはどんな壁を乗り越えないといけないのか、そんなことを書いています。
3.フリーランスならではの苦労・楽しさ
フリーランスで生き抜くコツ、スタンスについて書いた記事。
これから、なりたい人、なる人は参考にどうぞ!
4.今まで実行した面白い実験・企画
ヒッチハイクや食べログで評価されていないお店に突撃したり、サイゼリアでおしゃれに注文する実験などなど、色々なことを体張ってやった記事のカテゴリです。
5.ADDの症状を改善するため取り組んでいること
僕が抱えているADD(注意欠陥障害)を改善するために取り組んだことで効果のあったものをまとめた記事。
ADDで悩んでいる方は必見!!
6.イベントの企画・登壇も数々やっております
あまり、ブログで書けていませんが、イベントの企画・登壇を数々やっております。こんな感じ↓
何度かこのブログでも登場している「MUSICROWD」では、代表かつ全てのイベントの企画〜運営〜ファシリテーションもしております。
過去のイベント↓
7.自分の仕事のスタンスについて
「遊びが仕事に。仕事を遊びに。」
流れるままに、遊ぶように肩書きにとらわれず、いろいろなことにチャレンジし、収入の柱を作っていく生き方がもっと広まれば良いなと思っています。
まとめ
ここにまとめたものを見てもらえれば、大体僕のことが分かってもらえると思います!
ぜひ、引き続きよろしくお願いします^_^
こちらも合わせて読まれています
俵谷 龍佑
最新記事 by 俵谷 龍佑 (全て見る)
- フリーランスは「地雷案件」や「炎上案件」と、どう向き合うべきか? - 2024年5月3日
- 紹介だけで仕事が回る人がハマる落とし穴とは? - 2024年4月27日
- ミスをした人は能力不足?それともルールの欠陥にハマった犠牲者なのか? - 2024年4月18日
- ビジネス書では教えてくれない、フリーランスがあまり直視したくない現実を言語化してみた - 2024年1月17日