ガジェット

IT・Webツール

【初心者必見】MacBook Airを有線LANでネット接続する方法

俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 僕は普段、MacBook Airを使っていて、カフェやシェアオフィスの無線Wi-Fiでネットにつないで仕事をしています。 アプリやOSのアップデートの際には、やはり無線Wi-...
ガジェット・アプリ

一瞬でMacの画面のカラーコードを調べられる「Digital Color Meter」の使い方

俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。こんにちは。 長らくブログを運営していると、例えばキーカラーを決めて背景やメニューの色を統一したいという欲が出てきたりしますよね…。 でも、画面の色見てもカラーコード(色を出力...
ガジェット・アプリ

早寝早起きを徹底すべく、評判の高いシリコン耳栓「Macks Pillow Soft」を使ってみた

Web集客の専門家、俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 最近、寝る時間を徐々に早めていて、最終的には22時半くらいまでに早めたいと思っているのですが、早すぎると結局、寝付くまでに時間がかかるという悩みがありました。 ...
SEOライティング/ブログ

デザインソフトいらず!アイキャッチ画像をパワポで簡単に作成する方法

Web集客の専門家、俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 ブロガーの方だと、よくオリジナルのテキスト入りの画像を使っているのをよく見かけます。 デザインソフトなど買わずに、実はパワーポイントでアイキャッチ画像を作...
ガジェット・アプリ

Macでタイピングしてて手首が痛い人には「キックフリップ」をオススメするよ

俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 最近、また記事の書きすぎで腕が痛い状態になり、なんか良いグッズないかなーなんて色々探しておりました。 僕は、Mac Book Air(13inch)を使っているのですが、キー...
ガジェット・アプリ

iTunesで選択したアルバムや曲だけをiPodに同期する方法

YouTubeで聴くようになってから、iTunesを触らない時間が増えて。iTunesが勝手にアップデートされてて気付かぬうちに操作の仕方が分からなくなっていました。 「iPodへ曲を同期する」という初歩的な方法すらも分からなくなって...
SEOライティング/ブログ

Tag Assistantを導入して、アナリティクスの2重計測を防ごう

俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 ブロガーあるあるなのですが、Wordpressのテーマを変更したりSEOプラグインを導入したはずみに、気付かぬうちに二重にアナリティクスのタグを埋め込んでしまったりすることがありま...