書評

書評

「革命のファンファーレ」が、不安になるくらいネタバレしていて焦る

遅ばせながら、西野さんの「革命のファンファーレ」を読みました。 だいぶ、ネタバレしていたので、不安になっちゃいました。 なんで読むことになったかといえば、この前の無料講演会で、この「革命のファンファーレ」の話が出ておりまして、興...
書評

2017年に読んだ本で特に心に刺さった本だけをまとめてみた

年末年始もほぼ通常営業の俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 年末はきまってアクセスが減りますが、それでもブログは書きます、はい。 年末なので、大晦日なので、今年読んだ本の中で特に心に刺さった、胸熱的なやつを振り...
書評

起業したい人必読!起業のリアルな大変さが分かる本「人生の勝算」

Web集客の専門家、俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 以前、キンコン西野氏のブログに取り上げられていて、ちょっと気になっていました。 そして、ついにAmazonでポチッと購入。 読了したので感想をば書い...
書評

【評論】「ブラック・スワン」ー完璧を求める狂気が美しい芸術を創るー

Web集客の専門家、俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 最近、また朝型生活に戻ってきまして、かなり生活に余裕が出てきたので、映画みたり本読んだりする時間を意識的に作っております。 そして、昨日見たのが「ブラック...
書評

深い集中力を身につけるべく、DaiGo氏著の「自分を操る超集中力」を読んでみた

Web集客の専門家、俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 昔から、注意散漫が自分の悪いところで、仕事をしていてもSNSや他のことが気になってしまって、集中力をもっと身につけたいな、なんて思っていました。 そんな時...
書評

【書評】「あなたもできる3億円のお歳暮をあげなさい」から今すぐ使えそうなアイデアだけまとめてみた

最近、積ん読が増えておりますが、ようやくこの本読了しました。 この本の何が良いかって、イラスト付きと図解事例付きなのでわかりやすいところ。
書評

「すべての教育は『洗脳』である」から学んだ、好きなことで仕事するなら大切な3つのこと

Web集客の専門家、俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 またまたホリエモン氏の書籍は読みました。 これもなかなかおもしろかった。 ホリエモン氏の書籍はいつもストレートな物言いでキツイが、言っていることは非...