Mac

ガジェット・アプリ

MacBookのバッテリー交換修理って?対処法と交換目安の時期

独立してから、MacBookを使い続けているので、いよいよMacBookにもガタが出始めているようです。 電池のところに「バッテリーの交換修理」という表示が出始めてしまいました・・・。この表示は一体?
IT・Webツール

【初心者必見】MacBook Airを有線LANでネット接続する方法

俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 僕は普段、MacBook Airを使っていて、カフェやシェアオフィスの無線Wi-Fiでネットにつないで仕事をしています。 アプリやOSのアップデートの際には、やはり無線Wi-...
ガジェット・アプリ

一瞬でMacの画面のカラーコードを調べられる「Digital Color Meter」の使い方

俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。こんにちは。 長らくブログを運営していると、例えばキーカラーを決めて背景やメニューの色を統一したいという欲が出てきたりしますよね…。 でも、画面の色見てもカラーコード(色を出力...
ガジェット・アプリ

High Sierraへのアップデートが原因?Macがくるくるしてフリーズする現象を直す方法

Web集客の専門家、俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 最近、High Sierraにアップデートしてからというもの、ずっとMacの調子が悪くて・・・。 ずっと、レインボーカーソルがくるくるしてフリーズを繰り返...
ガジェット・アプリ

「変換エンジンプログラムが反応していません。」はGoogle日本語入力の設定が原因?

Web集客の専門家、俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 Macで作業をしていたら、突如出始めた「変換エンジンプログラムが反応していません。このアプリケーションを再起動してください。」のメッセージ・・・。 全く見...
SEOライティング/ブログ

デザインソフトいらず!アイキャッチ画像をパワポで簡単に作成する方法

Web集客の専門家、俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 ブロガーの方だと、よくオリジナルのテキスト入りの画像を使っているのをよく見かけます。 デザインソフトなど買わずに、実はパワーポイントでアイキャッチ画像を作...
IT・Webツール

MacでGoogle日本語入力の変換候補の単語をリセットする方法

Web集客の専門家、俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 今日は、ちょっとサクッとしたものをテーマに。 僕はMacで「Google日本語入力」を使っているのですが、日本語入力の変換候補が蓄積されすぎると邪魔になる...