自分の活動京都移住して1ヶ月!住んでみたら分かった意外な点10 京都に来ていよいよ1ヶ月。とても濃厚な日々でした。まだまだフレッシュなうちに、住んでみて分かった意外な点について書いてみたいと思います。 1.エスカレーターで立つ位置が安定しない 関西は右、関東は左みたいに思っていたのですが、京都だと右...自分の活動
旅行・ノマド【長岡・山古志】日本に元気を灯す。山花火と棚田・棚池のライトアップ 11月1〜2日で、長岡の山花火と棚田・棚池のライトアップを見に行きました。 山古志・蓬平温泉の旅館や観光地、長岡のローカルフードなどまとめて一挙お届けします。 山古志にある旅館が一丸となって、地域を盛り上げる 長岡といえば?「長岡...旅行・ノマド
フリーランス生活未経験から叩き上げで、プロのコンテンツライターになるまで〜後編〜 俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 少し期間が空いてしまいましたが、 の後編を書いていこうかなと思います。前回は、独立3年目のスランプあたりまでお話ししました。 後編ではスランプを切り抜け、その後...フリーランス生活
フリーランス生活未経験から叩き上げで、プロのコンテンツライターになるまで〜前編〜 俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 最近、人に教える・相談に乗る立場にもなり、改めて自分の過去を棚卸しして見ようと思います。 自分の経歴・軌跡が、これからフリーランスになろうとしている人、なりたての人に、役立て...フリーランス生活
好きなことだけで生きていく「将来のためにやっておいたほうがいいこと」より「今楽しいこと」を優先しよう 自戒も込めて、このテーマについて書いていこうと思います。 「将来、仕事の幅を広げるために資格を取らなきゃ」 「年取ってから楽をするために、今仕事をしておこう」 確かに、人生設計としてこういう考え方も素晴らしいですし、計画的で将...好きなことだけで生きていく
好きなことだけで生きていく好きなことを選ぶか?向いていることを選ぶか? 俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 やっぱり、仕事もプライベートも好きなこと、情熱を注げて好きなことにしていきたいですね。 ただ、「好きなことを仕事にする」というのは、とても簡単なようでものすごく難しいことです...好きなことだけで生きていく
オピニオン「自分の頭」で考えられる人と、世間に流される人の差 俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 「自分の頭」で考えられる人と、世間に流される人。 特に、昨今の状況は、これが色濃く出ているなと思います。オピニオン