仕事の時間を短縮するため僕が日頃から取り組んでいることまとめ【22選】

時間管理
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

Web集客の専門家、俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。

仕事の時間を短縮するって、ビジネスマンの課題の一つですよね。

僕も、いつも課題として抱えております。

この記事では、今まで僕が実践してきた仕事の時間を短縮するためのノウハウ・テクニックをまとめました。

現状で、全部で22個!要ブクマ記事です!!ぜひ、参考にどうぞ^^

1.寝る時間から逆算して予定を立てる

僕は、睡眠不足だと集中できないので、特に寝る時間は意識して予定を立てています。

寝る時間から逆算すると、「寝る時間」→「帰宅時間」→「会社を出る時間」など、実は全ての時間を自動的に決めることができます。

関連記事はこちら

ADD改善記録|眠気を防ぐには、先に「睡眠時間」を予定に入れてしまおう

2.ブックマークバーをカテゴリ分けして効率化

僕は、ブックマークバーをカテゴリ分けしてます。

いつも、チェックするサイトをいちいち検索する手間も、ブックマークに入れて、毎度「どこにいったかな」と探す手間も省けます。

関連記事はこちら

ブックマークバーを5分いじるだけで、明日からの検索効率は10倍上がる

3.ブックマークバーはスマホと共有する

パソコンとスマホのブックマークバーを共有できるのを知ってますか?

実は、設定で同期させることが出来ます。

これで、パソコンで普段チェックしているサイトも移動中のスマホからチェックできます。

特に、スマホで仕事をすることが多い人、複数サイトを運用している人にとっては、この設定は非常に便利。

設定するなら、この記事がおすすめ(僕もこれを見てやりました)

4.メモツールは一つに絞る

今は、EvernoteやGoogle Keepのような便利なメモツールがたくさんありますが、用途別に使い分けると、管理が面倒になります。

僕も一時期、いろんなツールを併用していましたが、今はGoogle Keepの一択で落ち着いています。

関連記事はこちら

ひと目でタスクを確認できるメモツール「Google Keep」ってご存知?

5.よく使うパソコンは、自動ログイン設定に

地味に面倒なのがログイン作業。

いろんなWebサービスに登録している人は、その分IDとパスワードを覚えないといけません。

いちいち、パスワードをまとめたメモを見て、チコチコと入力するのも面倒です。

Google Chromeを使っているなら「Google Smart Lock」機能が自動で働くため、パスワードが自動で保存されます。

ちなみに、「使っているスマホと履歴を同期する」に設定にしておくと、スマホのログインも全て自動で入力されるようになります。

これは便利なのでおすすめ。

スポンサーリンク

6.着る服の選択肢を減らす

僕は、もともと着る服をたくさん持っていましたが、ここ数年で半分以上を売却または処分しました。

おかげで服選びに悩むことがなくなり、着替えに時間がかからなくなりました。

選ぶのは地味にストレスがかかります。

自分のマイカラーを決めておくのも一つ手です。

関連記事はこちら

「マイカラー」を決めることで、選択のストレスから解放される

7.ストップウォッチとタイマーを活用

時間に制約がないと、ダラダラと仕事や作業をしてしまうのが人間。

タイマーやストップウォッチを使い、適度に自分にプレッシャーをかけることで、自分の作業効率を上げることが出来ます。

関連記事はこちら

【ADD改善記録】ストップウォッチとタイマーを使って、気分をコントロール

8.ファイルの名称「日付+内容」を明記し、検索機能で探す

以前までは、僕もファイルをカテゴリごとにフォルダで分類していましたが、それだとフォルダを階層ごとに開く手間があり、少し時間がかかります。

それよりも、ファイル名に内容を明記し、Windowsであれば「マイコンピューター」、MacであればFinderを使って探したほうが時間効率が上がります。

関連記事はこちら

残業したくない人は「1時間の仕事を15分で終わらせる」をまず読もう

9.セットしなくても良い髪型にする

僕は、比較的長い髪型が好きなのですが、直毛なので、前髪が長いとすぐに目にかかってきて集中できなくなります。

また、髪質が固くてセットにも時間がかかります。

セットしやすいように、最悪セットしなくてもそれなりにサマになるように、1年前から前髪に強めのパーマを当てています。

これで、おかげでセットをほとんどせずとも、髪型が決まるようになりました。

パーマおすすめです。

10.水筒を持ち歩く

飲み物を買いに行くのは意外と時間を食います。

1日に2〜3本のコーヒーを飲むとして、近くのコンビニに買いに行くのに、1回あたり5分かかるとして、それが3回、1日に5×3=15分を費やす計算になります。

特に夏は、大量の水分が必要になるので、水筒を持ち歩くことで保冷もできるし、いちいち汗だくになって買いに行く必要もなくなります。

11.ショートカットキーをマスターする

時間効率の話をする上では、語らずにはいられない基本中の基本のテク。

ショートカットキーを覚えるだけで、作業時間が1/10になるといっても過言ではありません。

関連記事はこちら

作業効率を格段に上げたいなら、絶対に覚えておきたいショートカットキーまとめ

初心者Macユーザー必見!作業効率が向上するショートカットキーまとめ

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

The following two tabs change content below.
俵谷 龍佑

俵谷 龍佑

京都が好きすぎて移住|25歳で独立|未経験でライターに|顧客課題を共に考える|採用・地方創生とBtoB向けSEOが専門領域|気合いではなく仕組みで解決|トラベルライター|ADHDグレーゾーン|自分らしく働ける人を増やす|大衆食堂と町中華|新しい働き方LAB 京都コミュマネ|ハフコミュ 2期|信楽たぬき|