指示をされるのが嫌なのはワガママじゃない。人や働き方が合わないだけ。

好きなことだけで生きていく
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

Web集客の専門家、俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。

フリーランスだと、上司というものがいないので、色々と気付きがあるものです。

会社員の時はこうやって考えてたな、とかいろいろです。

まだ会社員だった頃、自分は指示をされるのが死ぬほど嫌でした。

そんな自分をワガママなのかな?と疑っていた自分がいました。

しかし、今考えれば決してワガママじゃないことが分かります。

指示をされるのが嫌なのは、何が原因なのか?

実は、これ色々原因があると思います。例えば、こんな感じ。

  • 指示をされている仕事内容がとてつもなくキツイから嫌だ
  • 指示をされている言い方が気に食わなくて嫌だ
  • 指示をされている人が単純に嫌だ
  • 指示をされて自分の思い通りできないのが嫌だ
  • 指示をされる行為そのものがとにかく嫌だ

僕は働いている途中から、あんまりにも指示をされるのが嫌でたまりませんでした。

そんな調子だから、僕はそもそも仕事をすることが嫌いなのか?とも考えましたが、その時の状況を冷静に振り返ると、単純に「指示をされている仕事内容が嫌だったんだ」と分かります。

その時やっていた仕事って、僕にとてつもなく不向きだったんです。

「弱み」ばかり克服しようとすると、自分に自信を持てなくなる
俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 最近になってようやく羽をのばして、自分らしくのびのびと過ごせるようになりました。つい半年前の会社をやめるまでは、自分らしくなんて文字はこれっぽちもなく鬱屈な気持ちで日々過ごしていました。...

なので、指示をされるのが嫌と考えていても、それが必ずしも「ワガママ」だったり、「仕事嫌い」と結びつくわけじゃないのです。

仕事がイヤなのは、やる気の問題ではなく「人・働き方・環境」に問題がある

こういうと、よく「なんでも環境のせいにして逃げたらいけない」なんていう人がいますが、僕はそういう意見には反対です。

よっぽど、人格に問題がある場合は別として、自分が悪いと責める必要がそこまでないからです。

性格を変えることが、苦手なことを克服することが、悪い癖をなおすことが、必ずその人のためになるとは限らないからです。

個性が死にますし、僕はあんまり良いとは思えません。

そういう人の個性を許容し失敗を許せる人がいる、環境でないと、なかなか人は伸びやかに仕事に没頭できません。

常に、ビクビクしてないといけなくなります。

そんな人や環境は健全とはいえません。

今勤めている会社はブラック企業?チェックリストで客観的に判断しよう
Web集客の専門家、俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 昨年は、電通の過労死問題で世間が揺れましたね。 この事件をきっかけに社会的に長時間労働への締め付けが厳しくなりました。 電通は大手で有名だったからあのように大きく取り...

指示をされるのが嫌という感情が強いのは、個性かも

僕は、指示をされるのがとにかく嫌で嫌でたまらないという負の感情が強かったからこそ、独立に踏み切ることが出来ました。

おそらく、我慢できていたら、まだ前の職場に残っていました。

僕は、この負の感情ってすごい大切だと思っていて、人は負の感情をなんとか消したいと思うからこそ、変化を起こすことができると思うんです。

僕が指示をされるのが嫌なのは、上に書いたように前職の仕事内容が影響していましたが、指示をされて行動が制限されることで、自分の思い通りに働けないという部分で嫌だというのもあります。

つまり、組織人としては失格ですね(笑)

様々な選択肢を見てみよう

今は、求人の状況も芳しく、幸いにも売り手市場です。

今いる職場環境、人、働き方に不満があるなら、転職を考えてみましょう。

様々なWebサービスを使えば、サクッと転職することができます。

特にオススメなのが、以前もブログで紹介した「MIIDAS(ミーダス)」

スポンサーリンク

こちらは、必要情報を入力するだけで、自動で書類選考通過し、面談が確約されます。

地方住みで、そんなに何度も転職エージェントの人と会えないよ!という方におすすめ。

あとは、面白い会社とフランクに会って、まずは話聞きたいという場合は「Wantedly」が良いですね。

ランチしながら会社の話を聞けるくらいラフに会えます。

ただし、ここはほとんどが中小・ベンチャー。

あと僕が他に推奨する転職サービス・サイトは下記にまとめているので、チェックしてみて下さい。

おすすめの転職サイトはこちら(登録無料です)

とりあえず、応募しておきたい求人サイト

面白い求人がザクザク見つかる

在宅ワークを扱っているサイト

空いてる時にスキルやモノを売れるサービス

  • ココナラ(500円でスキルを売れるサービス)
  • akippa(自宅の駐車スペースを貸し出せるサービス)
  • Airbnb(自分の持っている物件を貸し出せるサービス)
  • Uber(自分の車で人を送迎できるサービス※地区限定)
  • メルカリ(不用品を売買できる)

こちらも合わせて読まれているみたいですよ?

退職の理由は明確じゃなくてOK。やめさせないブラック企業とは縁を切ろう

組織で働きたくないという気持ちはわがままなの?あらためて考える。

「残業しないと仕事回らないから」といっている経営者は無能なので離れるべし。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

The following two tabs change content below.
俵谷 龍佑

俵谷 龍佑

京都が好きすぎて移住|25歳で独立|未経験でライターに|顧客課題を共に考える|採用・地方創生とBtoB向けSEOが専門領域|気合いではなく仕組みで解決|トラベルライター|ADHDグレーゾーン|自分らしく働ける人を増やす|大衆食堂と町中華|新しい働き方LAB 京都コミュマネ|ハフコミュ 2期|信楽たぬき|