幼いころから「なんでこんな当たり前のことができないの?」と色々な場所でいわれてきました。この言葉は僕にとって、一番傷つく言葉。
だって、僕にとってはその「当たり前」の感覚が分からないから。
他人とどこか感覚がズレているのを無視してきて、大人になってみたらそのズレはひどくなっていきました。
少し気になって病院にいってみたら、僕はADD(注意欠陥障害)と診断されました。
▼ADDとは?▼
世間の尺度に無理に合わそうとせずに、自分のズレを受け入れることにした
僕は、ADDと診断されて自分のズレを受け入れることにしました。
そして、ひたすら世間体とかそういうものから逃飛することにしました。
▼こちらの記事もよく読まれています▼
だって自分と他人は違うから。ズレを受け入れてから、自分と他人は違うってはっきり言えるようになりました。
世間と僕はズレていると悩んでいる時って、どこかで自分の存在を受け入れられてないんじゃないかなと思ってました。
他人に認められたい。自分もあの憧れの人みたいになりたい。そのためには、ズレを直そう。
そうやって、他人の認められたい欲求にすがるのも、もうやめにしました。自分には自分のやり方がある。結局は”自分”なんですよね。
▼こちらの記事もあわせてどうぞ▼
ズレを修正してしまったら、面白みのない人間になる
「欠点から直す」よりも「長所を伸ばそう」。
欠点の中に長所が隠れているのかもしれないのに。欠点を一つ一つ直していったら、世間でいう「おりこうさん」になるかもしれませんが、それは「人間味あふれる人」になるんですかね?
完璧すぎる人って憧れるけれど、実際仲良くなりたいのは、少し人間味のある人の方ですよね。
僕は少なくともぶきっちょの人の方が愛らしくて、親近感を持てます。
▼関連記事▼
みんなの頭の中の理想でしかないんです。結局、世間の尺度(おりこうさん)は。
それに向けて自分を修正していっても、本当の意味では人々から愛されたり、認められたりはしないんじゃないかなと思っています。
俵谷 龍佑
最新記事 by 俵谷 龍佑 (全て見る)
- フリーランスは「地雷案件」や「炎上案件」と、どう向き合うべきか? - 2024年5月3日
- 紹介だけで仕事が回る人がハマる落とし穴とは? - 2024年4月27日
- ミスをした人は能力不足?それともルールの欠陥にハマった犠牲者なのか? - 2024年4月18日
- ビジネス書では教えてくれない、フリーランスがあまり直視したくない現実を言語化してみた - 2024年1月17日