スポンサーリンク
俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。
「Feedly」で探してもどうしても出てこないサイトありますよね?
▼Feedlyって何?って方は以下の記事をご覧ください▼

情報収集を効率化してくれる、iPhone版「Feedly」の登録方法と基本操作について
俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 iPhoneアプリ「Feedly」。 このブログを読んでいる情報感度の高い人は知っているかもしれませんが。 「Feedly」とは、「いつもチェックしているお気に入りのブ...
おまけにそういうサイトにFeedlyボタンがついていない。そういう場合は、Feedly用のURLを使って直接登録します。
Feedly用のURLとはコレ。#部分に登録したいサイトのURLを入力。
1 | http://feedly.com/i/subscription/feed/http://#/feed |
スマホのブラウザ(SafariやGoogle Chrome)で検索する場合だと、Feedlyのアプリ版には自動的に遷移せずに、ブラウザ版が開いてしまうので、ちょっとやっかいです。(PC版はデスクトップ版が開くだけなので何ら支障はないのですが)
スポンサーリンク
そこで、Feedlyのアプリを開いて、ここにURLを入力。
これで登録することができます。
スポンサーリンク
The following two tabs change content below.


俵谷 龍佑
京都が好きすぎて移住|25歳で独立|未経験でライターに|顧客課題を共に考える|採用・地方創生とBtoB向けSEOが専門領域|気合いではなく仕組みで解決|トラベルライター|ADHDグレーゾーン|自分らしく働ける人を増やす|大衆食堂と町中華|新しい働き方LAB 京都コミュマネ|ハフコミュ 2期|信楽たぬき|

最新記事 by 俵谷 龍佑 (全て見る)
- 京都移住して1ヶ月!住んでみたら分かった意外な点10 - 2021年7月18日
- 【長岡・山古志】日本に元気を灯す。山花火と棚田・棚池のライトアップ - 2020年12月2日
- 未経験から叩き上げで、プロのコンテンツライターになるまで〜後編〜 - 2020年8月28日
- 未経験から叩き上げで、プロのコンテンツライターになるまで〜前編〜 - 2020年8月15日