俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。
今日はくさるほど、「自分だ」という言葉を使うので覚悟してくださいねー(笑)。
今までも、これからも決断しているのは自分だ
今までも、これからも、決断するのは自分だ。
人のアドバイスや視線に頼ってしまうと、本当に自分が望む方向に進むことが出来ません。
自分の判断に自信を持って、進んでいくことが重要です。
https://orezinal.com/160401
判断まで他人に任せちゃダメ。判断をすべきは自分だ。
そうでないと、大きなトラブルに巻き込まれてしまうかも。
https://orezinal.com/160349
https://orezinal.com/160335
自分の価値を決めるのは自分だ
他人からの評価を大切。しかし、気にしすぎて、自分のことを過小評価していたら、他人からよく見られるわけがないですね。「自分の評価>他人の評価」ですよ!!
自分の価値を決めるのはまず自分!!

自分の人生は紛れもなく自分のものです。
他人のものじゃないですよね?他人に評価されて、精神状態が乱高下するとかばからしくない?
自分の人生は自己採点によって毎日が成り立っているんです。
ここで、jMatsuzakiさんのツイートを引用。
幼い頃から他人の考えた答えを当てにいくことに多くの労力を割いてきたけど、驚くべきことに、まったく驚くべきことに、人生は自己採点なんだよ!
— jMatsuzaki@6/10 Live (@jmatsuzaki) 2015年6月5日
自分を最も大切に出来るのは、自分だ
自分の身を滅ぼしたら、人生は終了です。
何がなんでも生き延びないといけません。
付き合いだからと、飲みたくもないお酒を毎日浴びるように飲み、そして、生活のためだけに続けている仕事にいやいや精神すり減らしながら仕事をし、ストレス発散のために不摂生な生活をして自分の健康をすり減らす。
これのどこか、自分の身を大切にしてるんだ??
決めているのは自分。そして、「〜ねばならない」と行動しているのも自分。
自滅ですよ、これじゃ。自分を本当に大切に出来る人は自分しかいない。他人にはできない、所詮他人だから。
だから、普段面倒なこと、規則正しい生活、少しの運動、災害の備え、ちょっとで良いからしておこう。
https://orezinal.com/160303
https://orezinal.com/160398

俵谷 龍佑

最新記事 by 俵谷 龍佑 (全て見る)
- 京都移住して1ヶ月!住んでみたら分かった意外な点10 - 2021年7月18日
- 【長岡・山古志】日本に元気を灯す。山花火と棚田・棚池のライトアップ - 2020年12月2日
- 未経験から叩き上げで、プロのコンテンツライターになるまで〜後編〜 - 2020年8月28日
- 未経験から叩き上げで、プロのコンテンツライターになるまで〜前編〜 - 2020年8月15日