苦しい時を乗り切るのに大切なことは、足を止めずに同じペースを維持すること。[週記]

継続力を高めるコツ
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。

先週に引き続き、今週の振り返りを。

▼今週のピックアップ記事はこちら▼

「やりたいことを見つける」よりも「満足していない」今の環境を変えることの方が先決
俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 僕は、社内失業という出来事をきっかけに会社を退職することを本気で考えました。 漠然と「音楽で食べていきたい」、「個人で仕事をしたい」というやりたいことはありましたが、明確なプランは持って...
踏み出す勇気をもらおうとしてない?最終的な決断は自分にしかできない
Web集客の専門家、俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 「新しいことにチャレンジしたい」 「会社をやめたい」 そう思っても、なかなか踏み出す勇気ってもてませんよね。 色んな人のアドバイスをもらって、他人に踏み出す勇気を出し...
自分との約束を守り続けることが、自信をつける上で最も簡単な方法だ
いつも、ブログで口を酸っぱくして言っている継続の大切さに通じる話です。 約束を守り続けることが、いかに強固な自分への信頼につながるか。 今日はそこについて、書いていきたいと思います。

苦しい時こそ、足を止めずに同じペースを維持することが大切

これは今日のジョギング中にひらめきました。

ジョギングは、「楽しい!!」って感じでは走っていないんですね。僕が走る理由は、仕事で多忙でも息切れせずにやりたいことをやるための体力・精神力をつけるためです。

だから僕にとっては趣味というかトレーニングに近いです。もともと運動も苦手ですし。やっぱり、走っている最中はかなり苦しいです。息も上がるし、足も痛くなるし。

でも苦しくても走り続けていくと、苦痛ってそこから増えずに一定になるタイミングがあるんです。でも何度も止まって走ってを繰り返すと、「また走るのか」と精神的な苦痛が大きいんです。振り幅が大きいんです。

これは実は仕事でも同じことがあてはまるのではと思っています。

仕事もある一定ずっとやっていると集中モードに入るから、ちょっと疲れていても何とか出来てしまう。しかし、いったん手を止めると、また仕事を再開するのが大変。

日ごろ、いっている継続の大切さに通ずる部分でもあります。

ブログ毎日書き始めてたら、継続の力の強大さが分かってやめるのが怖くなってきた。[週記]
俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 先週に引き続き、週の振り返りを。 今年も残り2ヶ月。あっという間の2015年でした。

苦しいとついつい止まってしまいたくなるのですが、そういうときこそ止まらない。止まった方が余計に苦しいからです。

今日のジョギングで大きな学びを得られました。

今週グッときた記事

ぐっときた記事①

かじれば「歯科診断」ができるりんご | ROOMIE(ルーミー)
りんごをかじってスマホアプリで質問に答えると歯科衛生士さんが「歯周病」、「虫歯」、「顎関節症」のリスクを診断してくれるサービス。

「歯科検診ができるりんご」って触れ込みは、斬新で良いのですが。

これ、惜しい商品なんですよね。結局、アプリに従わないといけないからなー。かじって、自動でかみ合わせとかどれだけ偏って噛んでいるかなどを判別してくれたら面白いんですけどねw

食べ物となると、なかなか実現までに時間がかかりそうですね。

スポンサーリンク

ぐっときた記事②

アトリビューション分析で広告効果を可視化しよう
検索連動型広告、ディスプレイ広告などの複数の広告サービスを組み合わせてプロモーションを行う際、各広告サービスのコンバージョンへの影響度や貢献度を正確に計測するのは、なかなか難しいものでした。昨今ではラストクリックだけに依存しないアトリビューション分析モデルが採用されつつあります。今回はその調査結果【注】について紹介しま...

この記事はものすごい専門的で難しいので、簡単に要約すると広告の精度がもっともっと高くなるよーって話です。

ここに書いてあることが実現できるようになれば、遠くない未来に広告が自分より先回りして欲しいものをすすめてくることは全然起き得ます。

例えば、日ごろ「あーダイエットしたいなあ」と思っている人が、ネットでピザの宅配をしようとしたら、「過去の統計からあなたはダイエットをしたいみたいなので、こちらのカロリーの少ないピザがおすすめです。」みたいなおせっかいなおすすめをしてくる可能性があるということです。怖いですね(笑)

今週チャレンジしたこと

作曲を始めたこと

これは自分にとっては躍進的な一歩です!

今まで作曲したかったのですが、やり方が分からなくて放置していました。しかし、この前少しいじったのがきっかけで作曲の仕方が偶然分かって、そこからあれよあれよという間に一曲出来上がりました。(インスト曲ですがw)

作曲をして思ったのが、やっぱり自分はものを創ることが好きなんだなということ。時間を経つのを忘れて作曲してしまうので、ちょっと制御しないといけないほどに没頭してしまいます。

本当にやりたいことってそういうことですよね。

ドラムを2か月振りに叩いたらいつの間にか夢中になってた。この感覚が大切だよね。
俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 ドラムといっても、自宅に置いてある練習用のパッドです。 ほんのつい2か月前までは「音楽で食べていきたい」と思っていましたが、7月まで1年間、バンド活動をやって(もう解散しました)ドラムを...

7km走破

ようやく、ぶっ通しで7kmまでは走れるようになりました。あと、3kmで10kmです。息が上がるよりも先に足が痛くなるので、そろそろ筋肉を付けたほうがよさそうです。

今年中にやること

あと一ヶ月で2015年も終わりということで、今年中にやっておきたいことを書いておきます。

曲をあと2曲作成

ようやく、自分がやりたいことに時間を割けるようになってきました。あと、2曲は作成したいです。今度は長めの曲を作成したいですね。

10km走破

上にも書いた通りです。あと3kmなのでここは頑張りたいところ。

京都に旅行に行く

毎年いっているのですが、今年はまだ行けてないので、年納めに行ってこようかと。早朝の京都の鴨川でジョギングすることを画策中。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

The following two tabs change content below.
俵谷 龍佑

俵谷 龍佑

京都が好きすぎて移住|25歳で独立|未経験でライターに|顧客課題を共に考える|採用・地方創生とBtoB向けSEOが専門領域|気合いではなく仕組みで解決|トラベルライター|ADHDグレーゾーン|自分らしく働ける人を増やす|大衆食堂と町中華|新しい働き方LAB 京都コミュマネ|ハフコミュ 2期|信楽たぬき|