Web集客の専門家、俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。
ブログで収益を上げることを検討している人は、A8.netというアフィリエイトサービスを知っていると思います。
僕も、メインで使っているのは、このA8.net。
ただ、お世辞にもこのブログは、アフィリエイトによる売上が少ないので、どのページから売り上がったかということを気にしていなかったのですが、最近、ぼちぼち売上も上がるようになってきたので、
いつ書いたどの記事から成約があったか、A8.netの管理画面で見ることはできないか?と考えていたところ、その方法が分かったので、この記事で紹介したいと思います。
A8.netの管理画面で売上があったページを見るには?
TOPページの[新レポートB版]をクリック。
[コンバージョンリファラレポート]のタブを開くと、このように、成果のあった商品名と、金額、成果のあったページが見れます。
ちなみに、成果のあったページは、「リファラ」という一番右端の項目。
URLで表示されています。
ただし、期間は最長で31日間しか確認できません。
31日以上の期間を選択すると、エラー表示になります。
もし、1年分とか確認するのなら、1ヶ月ごとに選択する必要があります。ちょっと不便ですね。。
ちなみに、データはその他のレポートと同じく、[表示データをダウンロード]という箇所からダウンロードすることができます。
形式は、CSVかExcelで。
まとめ|A8.netで売上のあったページを見る方法
お役に立てましたでしょうか?
意外と、この手の内容がまとめられていなかったので、記事にしました。
A8.netの売上はどのページからが多いのかを把握せずに、闇雲に対策をしても、時間がもったいないです。
どのページが成果を上げているのか把握することが、ブログやWebサイトの売上を上げるのに大切なことです。
こちらもあわせて読まれています
【ブロガー必見】ブログにピッタリの画像を素早く思い通りに探すコツ3選
ソーシャルボタンのシェア数を非表示にする方法【5分で出来る】
ブログで文字にマーカー(蛍光ペン)のような効果を付けるタグの書き方

俵谷 龍佑

最新記事 by 俵谷 龍佑 (全て見る)
- 京都移住して1ヶ月!住んでみたら分かった意外な点10 - 2021年7月18日
- 【長岡・山古志】日本に元気を灯す。山花火と棚田・棚池のライトアップ - 2020年12月2日
- 未経験から叩き上げで、プロのコンテンツライターになるまで〜後編〜 - 2020年8月28日
- 未経験から叩き上げで、プロのコンテンツライターになるまで〜前編〜 - 2020年8月15日