ついに100記事達成!ブログを書くモチベーションを保つ秘訣5コ

SEOライティング/ブログ
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

俵谷 龍佑です。ついにブログ書き始めて、ついに記事数が100記事超えました。開設してなんだかんだもうすぐで4ヶ月に差し掛かったところです。過去にも、キリのいい時にブログを振り返ってきました。

1か月ブログを書き続けて分かったこと・気づき
俵谷 龍佑です。 ついにこのブログも、書き続けて1か月経った。書き続けていると、さまざまな学び・気づきを得られたので振り返りがてら、書き記したいと思う。
ブログを50日連続で更新してみてわかったこと
俵谷 龍佑です。 最初の方はとにかく続かなかったけれど、最近になって毎日継続ができ、ついに今日で連続更新50日を迎えた。まさかここまで続くとは思っていなかった。ここまで更新して得られた気づき・学びを書いていきたいと思う。

ブログを書くには、書くためのモチベーションが大切です。よくここまで自分も書き続けられたなと思いましたが、改めてなぜモチベーションを保てたか、考えてみました。

1.朝一番に書く

これは非常に重要!

習慣になる前はとにかくブログを書くのが面倒くさいと思ってしまうので、ブログをなんの邪魔も入らずに書ける環境にすることが重要です。早朝は、知り合いからメールや電話もこないし、近隣の人も起きている人は少ないので非常に静かです。集中して書くことができます。私は最初、寝る前に書こうと思っていたのですが、「次の日でいっかと」ついついだらけてしまい、結局、全然書きませんでした。ブログ以外でもそうですが、何か習慣にしたいことは朝一番に行うとよいです。

2.残り記事数をカウントダウンする

私は、連続更新日と、記事数の両方でカウントをしています。

ブログ記事

基本的に1日1記事と決めているので、「◯月✕日に50記事目」だとわかるように、日付けを入力しています。

なぜカウントダウンがいいかというと、私の場合、100記事書きましたが、ここまで書くと200記事、300記事と上を目指したくなるのです。これ、最初の10記事、20記事の時は思わないのですが、50記事たまってきたあたりで、「書くのをやめるのはもったいない」と思うようになりました。

スポンサーリンク

3.ネタを探しに行かない、自分自身のエピソードにする

ネタを探しにいって、書くのでは限度があります。よほど自分が得意な分野があれば楽しいですが、最も書きやすいのは自分の実体験や挑戦、失敗談です。正直、自分が行動をしていれば何かしら書けるわけなのです。もちろん、一日寝ていても「無駄に一日過ごすとどうなるか」みたいな話でも書けるわけですし、ネタがさほど尽きることはないでしょう。私は自分のエピソードを中心に書いています。

自分自身のエピソードの記事

新卒25歳が大手IT企業を1年で辞めて、フリーランスになるまで〜前編~
俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 なぜ、僕が新卒で入社した会社をたった1年で辞めることになったのか。 そして、なぜ25歳で音楽で食べていくという道を目指すことになったのか。 退職すると踏み切るまでの過程を、その時の心境を...

4.楽しくないネタは書かない

そもそも、自分が面白く無いネタは長続きしないです。上にも書きましたが、自分の実体験とか興味のあるものであればブログを書くのが楽しみになります。楽しくないネタだと書く時間が苦痛になるので、「なんで書いているのだろう」となってしまいます。記事を書き続けることができる内容であることが大切です。

5.良いことを書こうと思わず、純粋にとにかく書く

良いことを書こうと思うと、「これは面白く無い」「これはつまらないと思われる」とか余計な事を考えてしまうので、純粋に思ったことを書くのがよいです。もちろん、伝わらないような文体ではまずいですが、最初は書けないのでとにかく書いて書き続けることが重要です。最初、自分もうまく書けなくてとにかく書いてましたが、今みたら「うわっ・・」って思うくらいひどいものでした。。
最初の頃の記事

https://orezinal.com/150002
ADDだと孤独を感じやすく、集中も続かない。そんな自分との付き合い方
Web集客の専門家、俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 僕は、ADHDの不注意優勢型のADD(注意欠陥障害)という発達障害を持っています。 ▼ADDって何?▼ 詳しくは、上に貼ったリンクに書いてあるのですが、ADDの特徴と...

書いていけば、次第にコツが掴めて、書き方も慣れてきます。
最近の記事

「発展途上な自分」に成り下がるのはみっともないと思っていたから、最初の一歩が踏み出せなかった
俵谷 龍佑です。 昔は、とにかくやりたいことをやろうと踏みだそうとしては、「中途半端な状態はみっともないし、人に見られたくない」って思って、結局行動を起こせずにいた。
Appleの純正イヤホンが実は最強なんじゃないかと思ってきた
俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 かねてから、イヤホンがすぐにぶっ壊れるという問題にいつも悩まされていました。つい1ヶ月前にもぶっ壊れて、現在はアップルの純正イヤホンを使用中。今、使用しているのは第4世代のモデルのイヤホ...

まとめ

ブログを更新し続けるには、とにかく他人をあまり気にせずに書くこと。純粋に思ったことを書くこと。書き続けていけば、文章もよくなるし、書き続けていく中で新しい発見もあるでしょう。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

The following two tabs change content below.
俵谷 龍佑

俵谷 龍佑

京都が好きすぎて移住|25歳で独立|未経験でライターに|顧客課題を共に考える|採用・地方創生とBtoB向けSEOが専門領域|気合いではなく仕組みで解決|トラベルライター|ADHDグレーゾーン|自分らしく働ける人を増やす|大衆食堂と町中華|新しい働き方LAB 京都コミュマネ|ハフコミュ 2期|信楽たぬき|