悪循環はいつでも抜け出せる。「もう遅い」なんてことはないよ

働き方、生き方
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

フリーランスになって丸2年、ブログを書くようになって、自分が今までADDというものに苦しめられてきたんだなというのをつくづく感じています。

とにかく上手くいかなくて自信を失っていた

僕は、大学に入って徐々に周りとの違和感に気がつき始めた。

時が経つにつれて、どんどん上手くいかなくなりました。バイトは続かないどころか、クビになるし、恋愛でも振られまくるわで、もうとにかく上手くいかないの連続でした。

大学卒業してからも、ずっと上手くいかず。

僕は、大学の頃からうっすらミュージシャンとして食べていきたいという考えがあり、音楽の専門に入りたいと思っていたのですが、

底知れぬ恐怖心にビビってしまい、結局、「フリーターになるのもあれだから」という理由で、デザインの専門学校に入学しました。

関連記事

ミュージシャンになる夢を「バカじゃないの?」と否定されるのが怖くて、4年間逃げ回っていた過去を追想する

そんな思いで入った専門学校だから、卒業までいることができずに中退。

その後、起業家に憧れて独立するも失敗。

さらに、その後なんとかIT企業に入社するも、人間関係が上手くいかずに1年で退職。

とにかく踏んだり蹴ったりでした。

はたから見ても、ふらふらして軸のないやつだなあと思われてもおかしくない、そんな状態でした。

スポンサーリンク

悪循環から抜け出るのは、もう手遅れと思い込んでた

僕は、わりと自信がある方なのですが、この違和感というか、歯車が狂ったものを元に戻せる自信(この時はADDであることを知らなかったので)はさすがにありませんでした。

大人になってから僕の根本的な部分を改善しなければいけないことを突きつけられた時に、どれだけ莫大な時間と労力がかかるんだろうと考えたら、もう疲れてしまったのです。

「直したいけれど、もう25歳だし遅いよね…。」そんな風に思っていました。

他の人と歩調を合わせず、焦ることをやめた

でもね、本当にもう遅いのかな?

それって、自分の中で勝手に決めていることだと気がついたんです。

もう遅いとなぜ思ったのか?

それは、世間とか、親とか、友達とか、そういう人の話を見聞きして、勝手に自分で判断してしまったからです。

「もう手遅れ」って焦って結論出さなくてもいいんじゃないかな。

僕には僕のタイミングがある。

本当にいつだっていい。今でも良いし、5年後でもいいし、10年後でもいいし、自分が好きに決められるんです。

僕も3~4年、「このままで良いのか」と不安に押しつぶされそうになってました。

まだまだですが、僕は最近になってようやく先が見えてきて、希望が見えてきた気がする。

ようやく面白くなってきました。

だから、ずっと上手くいかなくても、焦らないで。

こんな何もスキルがない僕ができたように、きっとできるはず。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

The following two tabs change content below.
俵谷 龍佑

俵谷 龍佑

京都が好きすぎて移住|25歳で独立|未経験でライターに|顧客課題を共に考える|採用・地方創生とBtoB向けSEOが専門領域|気合いではなく仕組みで解決|トラベルライター|ADHDグレーゾーン|自分らしく働ける人を増やす|大衆食堂と町中華|新しい働き方LAB 京都コミュマネ|ハフコミュ 2期|信楽たぬき|