楽して成果を得ようとしている限り、「何かに依存する状態」から脱せない

働き方、生き方
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

1年間フリーランスで自分で稼ぐという経験をしてみて、このことを学びました。

口酸っぱくいろいろな人からいわれてたんですが、ピンとこなかったんですよね。しかし、最近になって実感するようになりました。

「楽して成果を得たい」という意識だと、自分で責任をとれない

「この楽して成果を得る」という意味は、何も手間をかけずにすぐに成果を得たいという傲慢な意識のこと。

自分が楽しいと思うことをしてお金を稼ぐ、なにがしかの成功体験を得る…というのは悪くないのですが、ワンクリックするだけで1万円手に入れたいとか…

まあ、結果論で言えば、実際にやっている人はいますが、そこに至るまでの鬼畜のように大変なプロセスを省きすぎだっての。

このように、楽して成果を得たいと考え始めると、まず何をするかといえば、「楽して成果を得る方法」を探します。なんで、こうはっきり言えるかって?昔の自分がそうだったからです(笑)

そして、僕は「楽して稼げる方法あるよ」とまんまと口車にのせられて、計80万円ほど借金しました。(だいぶ前に解決済です)

情報弱者は良いカモにされる。バンドマンでもそれは一緒
俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 僕はちょうど今から3年前、詐欺に2回引っかかりました。一つが投資関連の詐欺、もう一つがネットビジネス。 両方とも、学生を付け狙う悪徳極まりない詐欺でした。僕は、その時情報を収集する術を知...

最もラクなのは、他人の土台。しかしペースは自分で決められない

仮に、楽して成果を得られる方法を見つけたとしても、長期的に見ればそんなものは役に立ちません。

ちょっと抽象的なので、身近な具体例をあげますよ。例えば、たばこ

悪い言い方すると、他人が作った「すぐに快楽が得られるシステム」ですね。

確かに、快楽は得られます。ストレスもその時は消えてなくなります。しかし、根本的には何にも解決してない。その場しのぎでしかない。

しかも、効果も長くは持続しないからまた1本、また1本…と吸うことになります。

スポンサーリンク

ペースが自分で決められないんです。その仕組みに自分の感情をコントロールされてしまうのです。

楽して成果を得る方法を必死に探すくらいなら、コツコツ頑張った方が早い

僕は、会社員時代、そしてそれよりもう少し前のふらふらしていた時代(だいたい4~5年くらい?)は本当になにやっても上手くいかなかったのです。

たぶん「楽して成果を得る」というスタンスだったからなんだなと思ってます。

その時は、楽して上手くいく方法ばかり考えてました。とにかく探して探して…。ただね、こんなことに時間を使うくらいなら、コツコツ何か一つのことを継続した方がよっぽど早いって昔の自分にいいたい。

前段でも説明したとおりに、楽して得た成果なんてすぐに消えて残らないんです、自分の資産にならないんですよ。

一つのことを継続するだけで他の人を圧倒的にリードできる

「そんな馬鹿な…」って思って僕も信じてなかったんですが…。

これは事実なんですよね。なんでかって…そもそも辛抱強く継続してできる人がまずもって少ないから。楽しようとする人が多いから。

ここチャンスなんですよね。だから、すぐにぶちぬける。

ぶっちゃけ、スーパーマンみたいに強くなるわけじゃなくて、差はほんの僅かなんです。でも、この差が大きかったりする。

 

と、つらつら書きましたが…。結局は、楽しようと思っているとその他大勢と一緒になっちゃうし、悪い人に騙されるよ!ということを言いたかったのでした。

悪い人に騙されたくない人は、昔に僕が書いた以下の記事を参考にして下さいー!

全て自分でやるのには限界があるけど、人に任せきりは良くない
俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 この前、投資詐欺のニュースを見ていて思ったこと。まあ、僕も一度引っかかっているので人のこと言えないのですが。(笑)
「すぐ幸せになる方法」が見つかる可能性は天文学的確率です。潔くあきらめましょう。
俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 いや、ほんこれ。最近そう思います。フリーランスで働くようになってから、より実感するようになりました。
スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

The following two tabs change content below.
俵谷 龍佑

俵谷 龍佑

京都が好きすぎて移住|25歳で独立|未経験でライターに|顧客課題を共に考える|採用・地方創生とBtoB向けSEOが専門領域|気合いではなく仕組みで解決|トラベルライター|ADHDグレーゾーン|自分らしく働ける人を増やす|大衆食堂と町中華|新しい働き方LAB 京都コミュマネ|ハフコミュ 2期|信楽たぬき|