「何となく分からない」だけで、チャンスをふいにするのはもったいない

働き方、生き方
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。

上手くいかない原因なんて、ほとんどが「何となく」から始まっています。

その「何となく」に振り回されていたらもったいない。

何となく分からないだけでチャンスを逃してない??

ほとんどがイメージやあいまいな決め付けです。

「やり方が分からない」から、なかなかジョギングを習慣にできない、「失敗しそう」だから、自分主催でイベントはしない。

こんな思い込みでチャンスをふいにするのはもったいないです。

振れ幅のある不完全な自分自身を認めよう

「ずっと、上手く言っている俺、私」なんてないのです。

スポンサーリンク

上手く言っている時→調子悪い時の繰り返しです。へんに自分に高い理想を課すと、ちょっと調子悪いだけで「あ、自分はダメ人間だ、駄目だ駄目だ駄目だ」となります。まさに、自滅です。

コロコロ意見が変わる自分を気にしたって仕方がない。もっと気楽にいこう。[週記]
俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 2015年も残り2ヶ月を切りましたね。先週に引き続き、週の振り返りを。

自分の感情に振り回されないためには、悩んだ時の対処法を事前に決めておく

僕の場合は、こう。

悩んだら…

Evernoteの方向性メモに書き出す→特に見返さない

事前に悩むのを防止するためにやっていることは…

  • Googleスプレットシートに毎日、「一人日報」を書く
  • 週に1回は、ブログ、収益、工数という項目で振り返る時間を1時間以上確保。

特に参考になるのは、jMatsuzakiさんのフローチャート図。ここまでの境地まで達したら、これだけでセミナー2時間打てるレベルw

自分で自分を経営する感覚はとても大切。 常に行動を記録し、分析する。

振り返りはその場限りだけで十分なのです。     

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

The following two tabs change content below.
俵谷 龍佑

俵谷 龍佑

京都が好きすぎて移住|25歳で独立|未経験でライターに|顧客課題を共に考える|採用・地方創生とBtoB向けSEOが専門領域|気合いではなく仕組みで解決|トラベルライター|ADHDグレーゾーン|自分らしく働ける人を増やす|大衆食堂と町中華|新しい働き方LAB 京都コミュマネ|ハフコミュ 2期|信楽たぬき|