親知らずの抜歯後の食べ物に最適なのは「ディストピア飯」

面白い実験・企画
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

今年に入って、2本目の親知らずを抜いた俵谷龍佑(@tawarayaryusuke)です。

今回は奥歯も抜いたので、2本分。前よりだいぶ痛いよ…。

親知らずの抜歯は原始的すぎる、AIとか何とか活かせないのか

親知らず抜いたことある人は分かると思うのですが、マジで抜き方が原始的です。

本当に、文字通り・・・

引っこ抜きます

 

もう一回言っときますね。

 

引っこ抜きます

 

上の歯は、力学的に上から下に引っこ抜くから楽っていわれているんです。

しかし、下の歯は下に力を入れてから上に押し上げる(しかも狭い口の中で)ので、まあ大変なわけです。

本当に顎外れるんじゃないかってくらい下に引っ張られますし、唇がどっか飛んで行くんじゃないかってくらい引っ張られます(マジです)

こんだけ、AIとか進んでいるんだから、最適な角度で最適な力で抜くみたいな機械作ってくれよ・・・。作ったら絶対に普及すると思うのに。。

親知らずの術前、術後など詳しいことは、前抜いた時に書いた記事に書いてあるので参考にしてください。

下の親知らずを抜歯したのでレポ。気になる抜歯の時間や痛み、腫れなどまとめました
いよいよ時期も4月。 昨年に左側、そして先々月に右側も抜歯し、ようやく右側の親知らずの部分も落ち着いてきました。 親知らずの抜歯については、多くの人が心配するところで、なので僕の体験談を踏まえ、忘れないうちにブログ記事にしました! そもそも...

親知らずで大変なのは、食べ物

なんといっても、親知らずで大変なのは術後。

特に食事ですね。1日目〜3日目まではあんまりマトモに食べられません。

片側でしか、噛めないので以下のような食べ物は全部きついです。あと、血の巡りを活性させるお酒やたばこや辛いものはもちろんダメ。

  • 固いもの(魚、せんべい、根菜)
  • アイス
  • お米

お米は、なんといっても口の中で散らばりやすいので、もうたべずらいったあ、ありゃしないです。

片側でしか噛めないってなると、最適なのは以下のような食べ物です。

  • あんまり噛まなくても飲み込めるもの
  • 量少ないけど、栄養満点
  • 歯に染みないもの(常温でもそこそこ美味しいもの)

厳選したらこうなった

厳選したらこうなりました。

 

盛り付けたら・・・完全に「ディストピア飯」でした

ディストピア飯とは・・・

いずれ訪れるかもしれない過度な管理社会“ディストピア”(理想郷“ユートピア”の逆)の食事を想像で再現するという大変業の深いグルメ(?)<ねとらぼより>

Twitterで#ディストピア飯で調べると、いろんな「ディストピア飯」が出てきて面白いですよ。

ちなみに、ミートソースのパックにそのままストローをぶっ刺すというのは、今テレビで引っ張りだこの落合大先生をマネました。

情熱大陸に出た落合陽一、カレーをストローで吸う
若手研究者として注目される落合陽一(開成高校、筑波大学出身)が情熱大陸に出演し、奇妙な食事風景を披露した。

これ、意外と難しくてですね・・・

 

ストローにミートソースのひき肉が詰まるんですよ。

思いっきり吸い込むと、ひき肉がへんなところに入ったりするので、太めのストローを使うのがベターです。

まあ、見ればわかりますが、味も見た目もへったくれもありません。

だがしかし、抜歯後の口内にはお優しいので、抜歯したらこんなラインナップのも選べば良いと思います。

てな感じで、今日はこの曲でも聴きながら眠りにつこうかなと思います。

こちらも合わせて読まれています

「コンビニ飯をキレイに盛り付けてインスタ映え選手権」を勝手に開催

東京唯一のブータン料理専門店「ガテモタブン」に行ってきた

タイピングによる腕の痛みをとるグッズをいろいろと試してみた

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

The following two tabs change content below.
俵谷 龍佑

俵谷 龍佑

京都が好きすぎて移住|25歳で独立|未経験でライターに|顧客課題を共に考える|採用・地方創生とBtoB向けSEOが専門領域|気合いではなく仕組みで解決|トラベルライター|ADHDグレーゾーン|自分らしく働ける人を増やす|大衆食堂と町中華|新しい働き方LAB 京都コミュマネ|ハフコミュ 2期|信楽たぬき|