自分が何者かハッキリしなくても情報を発信しよう。発信しなければ存在しないと一緒

SEOライティング/ブログ
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

Web集客の専門家、俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。

ブログを読んでくれる人から・・・

「ブログ始めたいんだけど、何書いて良いかわからない」「自分は別に大した者じゃないから、書くことがない」という質問や悩みを受けることがあります。

確かに最初は書くネタに悩みますが、まず書かないと始まらないので、「とにかく書きましょう」という話をいつもしています。

何者かハッキリしてなくても、価値のある情報を発信できる

「私なんて・・・」

「大した知識ないから・・・」

いやいや、あなたの持っている知識は立派なんです。

ある人にとっては、あなたのエクセルの関数、SUM、IF関数の方法が価値になるし、

ある人にとっては、あなたのナンパスキルが価値になります。

自分が当たり前と思っている情報や知識は、他に人にとっての価値なのです。

関連記事はこちら

自分は当たり前と思っていても、他人にとってはそれが「強み」だったりする
自信持てないと、何やっても面白くなくなっちゃうんですよね。全部が絶望的に感じてしまいます。 僕は「自分は個性的な人間だ」と自負してながら、結局は他人の目ばかり気にしてました。どこかに劣等感があって、他人とズレるのがいやでした。 そうやって、...

だから、自分に自信を持てなくても、どんどんブログやSNSを使って情報を発信しましょう

書かなければ存在しないのと一緒。書けば存在は認知される

僕も、ブログを始めた当初は「こんなに偉そうに書いていいのかな」と思っていました。

ただ、書き始めはみんな「ちっぽけな一人の人間」です。

自分のやりたいことを明確にして、「〇〇の専門家」と名乗れるまでは、、、といっていると、その準備の間は存在は認知されないのです。

とてももったいないです。しかし、書けば少なくとも存在を認知されます。

スポンサーリンク

ちっぽけな一人の人間が成長する過程が面白い

元々、知名度のある芸能人、有名人が書くブログももちろん面白いですが、それと同じくらい、一人の素人が成長する過程は面白いです。

何かに向かって果敢に挑戦する人の過程は見ていて、とても勇気をもらえるし面白いです。

それを伝えられるのが、SNSでありブログです。

出来上がってからを見せる、伝えるより、出来上がる前からを見せる、伝えるからこそ、色んな人は見てくれます。

だから、自分の中で温めておくのはとてももったいないのです。

情報を発信することで、自分が何者か固まってくる

会社員であっても、フリーランスであっても、情報を発信し続けることで、自分が何者か固まってきます。

情報を多くの人に向けて書くことをするだけで、自然と整理して情報を発信しようとするからです。

「自分のやりたいことが見つからないから・・・」

「自分が何者かよく分からないから・・・」

情報を発信しないというのは逆。

自分のやりたいことが見つからないから、自分が何者かよく分からないから、情報を発信するのです。

ぜひ、自分のことを気にせずに、どんどん情報を発信していきましょう。

情報を発信し続ければ、そのうち「なんか面白いやつがいる」と思ってくれるようになりますよ。

こちらも合わせて読まれています

短時間でアイデアを生み出すには、常に「情報の波」に埋もれること

たとえ情報で溢れかえる時代でも、一個人の意見には価値がある

ブログの更新頻度は上げよう。たくさん発信しないと伝わらないからね

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

The following two tabs change content below.
俵谷 龍佑

俵谷 龍佑

京都が好きすぎて移住|25歳で独立|未経験でライターに|顧客課題を共に考える|採用・地方創生とBtoB向けSEOが専門領域|気合いではなく仕組みで解決|トラベルライター|ADHDグレーゾーン|自分らしく働ける人を増やす|大衆食堂と町中華|新しい働き方LAB 京都コミュマネ|ハフコミュ 2期|信楽たぬき|