最近のWebサービスは本当に色々あって面白い。
今日、紹介するMIIDAS(ミーダス)もそのうちの一つ。入力したデータから冷徹に年収を割り出してくれますw
早速、僕もどのくらいの市場価値があるのか測ってみました。
MIIDAS(ミーダス)とは?
MIIDASと通常の転職サイトとの大きな違いが、ネット上で書類選考までが終わるというところ。
年収の分析は、てっきり数問の質問かと思いきや、20問近くの本格的な質問項目によって正確にはじき出されます。
そのため、登録している企業に一括で自分の経歴や実績などを診てもらうことができ、すぐさまマッチングができるってわけ。
おそらく、企業側もかなり綿密な情報を入力しているのかと。
エージェントの人と合うのが面倒・・・って人には、MIIDASは最高にラクな転職サービスかもしれません。
登録企業もこの通り。5500社・・・。しかも、名だたる企業ばかりでございます。
MIIDAS(ミーダス)で市場価値(年収)を調べるには?
年収を調べる方法を書いていきますね。
最初に断っておくと、数分ではおそらく終わらないので、時間のある時にやりましょう!かなり長いですw
途中で放置しておくと、どうやら最初の画面に戻されるっぽく、MIIDASに入力したデータが全て水の泡です。
MIIDASのTOPページの「まずはどんな面接確約オファーが届くか確かめる」と書かれたボタンをクリック。
これで、入力作業が始まります。手順は、めっちゃ長いので、重要なところだけかいつまんで説明します。
プロフィールを入力。
次に基本言語の入力。この時点ですでに577万円。意外と高いですね。
学歴。ここで年収に差が出ます。
中学校、大学院と試しに入力してみましたが、±20~30万円くらい差がありました。
離職、経験者数を入力。どんどん想定オファー年収が上がっています。
在籍状況の入力で、フリーランスの方だと戸惑う現象が…w
どうやら、「フリーランス」の項目は用意されていないようです。何でだよ!
つまり、手動入力ということになります。
ちなみに、「独立」でも同じ現象が起きましたw
職種
取引先の業界
経験のある案件の種類
経験のある業務内容
経験のある言語
使ったことのあるツール・ソフト
英語力
Excelスキル(詳細)
これ以外にも、歴史検定2級っていうニッチなんだが、大検の代わりになるくらい強めの権力持った資格持っているのですが、ここは手動ではダメらしく、入力させてもらえませんでした…。
結果は…
693万円!あと、7万円で700万円!!意外と高かったです。
「200万円かよ!やっぱり社会不適合者なんだな」ってオチにしたかったのですが、完全に想定外の結果に…。
下にスライドさせて見ていくと、どうやら年収額はマッチングしたオファーの平均額のようです。
MIIDAS(ミーダス)に登録すると、オファー詳細が見られるように
1,200万円の1件が気になる…。と思っていると、どうやらこの先は登録が必要なようです。
全く上手いところで、登録させるんだから…。
しかし、無料で想定オファー年収が見られるのは面白い!ちょっと大変だけど!
さすがMIIDAS、Facebookアカウントさえ持っていれば、秒速で登録が可能でございます。
MIIDAS(ミーダス)に登録しておけば、すぐに転職活動を開始ができる
このMIIDASの良いところって、わざわざ外出してエージェントと面談する必要が不要なこと。
遠方の人には、かなり重宝する気がする。
しかも、企業からのオファーに応募期限はないので、オファーメールに全て返信する義務もなし!
フリーランスの方でも、登録しておいて損はないかもですね。
自分の市場価値(年収)を測りたいから、こちらからどうぞ!→MIIDAS
こちらも合わせて読まれていますよ?
Timebank(タイムバンク)で申請できるか、試しに自分の戦闘力を測ってみた
退職するならそれなりの貯金をしよう。退職後にかかる費用の内訳まとめたよ
退職の理由は明確じゃなくてOK。やめさせないブラック企業とは縁を切ろう
俵谷 龍佑
最新記事 by 俵谷 龍佑 (全て見る)
- フリーランスは「地雷案件」や「炎上案件」と、どう向き合うべきか? - 2024年5月3日
- 紹介だけで仕事が回る人がハマる落とし穴とは? - 2024年4月27日
- ミスをした人は能力不足?それともルールの欠陥にハマった犠牲者なのか? - 2024年4月18日
- ビジネス書では教えてくれない、フリーランスがあまり直視したくない現実を言語化してみた - 2024年1月17日