やりたいことが分からない?じゃあ、自信をつけるところから始めてみよう

働き方、生き方
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

やりたいことが分からない…

僕は、ずっとこの悩みを抱えて、会社員になってからもひきずっていました。

結局、中途半端なままで結果も出せず、わずか入社半年で無価値の烙印を押されました。

要は、社内失業をしました。

この時に、本気で考えて僕は「やりたいことに自分は気づいていた、ただ勝手に諦めていただけなんだ」という結論に行き着きました。

大半の人はやりたいことが分かってる、けど同時に諦めている

やりたいことを見つける本が、よく売られています。

やりたいことを探すっていうのは、実は必要のない行動なんじゃないかなって最近思ってます。

というのも、みんな自分の中にあって、それを忘れてるだけだから。

スルーしているだけだからです。

つまり、良いアイデアやヒントがでても、その瞬間に「あー無理」と押さえつけてすぐに消してしまっているのです。

でも、実際は諦められません。僕は、諦めきれなかったから、何をやっても上手くいかず、ずっともだえてました。

心のどこかの引っ掛かりを放置して、澄んだ気持ちにはなかなかなれません。

やりたいことを見つけるより、自信をつける方が先決

結局、やりたいことが見つかる→無理!と表に出る前に消し去る→やりたいことが分からないの悪循環になってしまっているため、いくらやりたいことを見つけようとしても、出てきません。

まずは、自信をつけるのが先決だと思います。

自身をつける方法

ここで、自信をつける方法を少しまとめてみました。

イメチェンをする


最も分かりやすく手っ取り早い方法ですね。

もし、容姿に自信がないのなら、効果てきめんです。

服装や髪型を変えるだけでも、かなりの効果があります。

「こんな自分がやっても…」と先立つ気持ちを和らげ、「今はこんな自分だからできる」とちょっと自信が出て、前向きになれます。

何か一つのことを継続的にやってみる

世の中的な言葉を借りて言えば、「成功体験を積む」になりますかね。

每日、庭掃除をするでも良いし、每日料理を作ってインスタにアップでも、每日ブログを書くでも良いです。

僕は、每日ブログを書き続けたことで自信がつきました。

ささいな「やりたいこと」をすぐに実行する

「ささいな」というのがポイントです。「タンブラーを買う」「人気のパンケーキ屋さんに行く」でも良いのです。

立派なやりたいことです。もっとハードルを下げても良い。「〇〇というマンガを読む」「〇〇というドラマを見る」でも良いです。

とにかく、自分の気持ちに沿うことを始めてみることが大切だと思います。

とかく、社会人になると、じぶんを押し殺すことが多く、自分の気持ちなど、どこか置き忘れてしまうものです。

こうやって、自分の気持ち通りに動くだけで、本当に徐々にですが、自信が出てきます。

本当にささいなやりたいことは、すぐに忘れてしまうので、僕がおすすめするのは、「やりたいことリスト」の作成ですね。

1年間にやりたいことをとにかく50個列挙し、リスト化するというもの。おすすめです。

自信をつければ、徐々にやりたいことが見えてくる

自信をつければ、今まで直前で押し殺していた気持ちを爆発させることができます。

シンプルに言えば、自分に素直になれます。

やりたいことは発見するものじゃないと僕は思っています。

徐々に見えてくるものだと思います。

やりたいことを探すことは頭を疲弊してしまうから、自信をつける方にエネルギーを注いでいきましょう。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

The following two tabs change content below.
俵谷 龍佑

俵谷 龍佑

京都が好きすぎて移住|25歳で独立|未経験でライターに|顧客課題を共に考える|採用・地方創生とBtoB向けSEOが専門領域|気合いではなく仕組みで解決|トラベルライター|ADHDグレーゾーン|自分らしく働ける人を増やす|大衆食堂と町中華|新しい働き方LAB 京都コミュマネ|ハフコミュ 2期|信楽たぬき|