俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。
インテリア好きの自分をくすぐるアプリをついに見つけてしまった…。
知り合いから教えてもらったのですが、この「RoomClip(ルームクリップ)」っていうアプリはなかなか。
「RoomClip(ルームクリップ)」って?
「RoomClip(ルームクリップ)」は、もともと日本最大のインテリア・お部屋の実例写真投稿サイトで、それがスマホアプリとしてリリースされました。
調べてみたら、1年以上前にアプリがリリースされていたみたい。
簡単にいえば、インスタグラムのインテリア・家具版みたいなものなのです。
「RoomClip(ルームクリップ)」に登録しているユーザーがアプリ内で公開している家具やインテリアを見れてしまうのです!しかも部屋別に!!
▼RoomClip(ルームクリップ)の画面イメージ▼
「RoomClip(ルームクリップ)」の登録方法
登録方法
FacebookやTwitter、Gmailのアカウントを持っていれば、すぐに登録できます。
今回は、Facebookでアカウント登録をします。
「アカウント名」としてログインを選択します。
ニックネームを入力して、上の[完了]をクリックします。
これで登録完了!すると、アプリのホーム画面に移動します。
「RoomClip(ルームクリップ)」の使い方
「見つける」機能
「見つける」をクリックすると、[記事一覧]と[開催中のイベント]を見ることができます。
[記事一覧]では「RoomClip(ルームクリップ)」が発行しているWebマガジンを見ることができます。
[開催中のイベント]は、「RoomClip(ルームクリップ)」のアプリ内で開催されているキャンペーンのことで、優秀なインテリアとして選出されると、特典や景品をもらうことができます。
「人を探す」機能
「新人」、「ホット」、「公式」、「カテゴリー」など、様々な切り口で「RoomClip(ルームクリップ)」に登録しているユーザーを探すことができます。
自分と趣味の合う人を探すことも可能!これは便利!!
まだ、「RoomClip(ルームクリップ)」を使い始めて間もないのですが、早くもいろんな人の家具やインテリアを覗きまくってますw
インテリア・家具好きには絶対におすすめの人気SNSアプリです!ぜひぜひ!

俵谷 龍佑

最新記事 by 俵谷 龍佑 (全て見る)
- フリーランスは「地雷案件」や「炎上案件」と、どう向き合うべきか? - 2024年5月3日
- 紹介だけで仕事が回る人がハマる落とし穴とは? - 2024年4月27日
- ミスをした人は能力不足?それともルールの欠陥にハマった犠牲者なのか? - 2024年4月18日
- ビジネス書では教えてくれない、フリーランスがあまり直視したくない現実を言語化してみた - 2024年1月17日