スポンサーリンク
俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。
先月に引き続き、毎月恒例の貯金・収入をリアルタイムにお届けするコーナー。
今月はついに大台の20万円を達成しました。
売上
運良く色々重なって、大台の20万台までいきました。ライターのバイト分含めてとはいえ、感無量です。
以前の収入記事なども見比べると、ようやくここまで来たかという感じ。
▼過去の収入公開記事はこちら▼

新米ブロガーの収入をリアルタイムにお届けします~退職してから8ヶ月目~
俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 先月に引き続き、毎月恒例の、貯金・収入をリアルタイムにお届けするコーナー。

新米ブロガーの収入をリアルタイムにお届けします~退職してから9ヶ月目~
俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 先月に引き続き、毎月恒例の、貯金・収入をリアルタイムにお届けするコーナー。ついにこのコーナーも年をまたぎました。
バイトなしで、個人の仕事だけでここまでいけたら良いですね。
利益
スポンサーリンク
かなり貯金に回すことができました。いやはや、だいぶ、心の切迫具合は和らぎました。
時給
今月から、新しい生活リズムにしたため、なかなか本調子に戻らず、全体的に行動一つ一つが粗くなってしまい、結果的として総じて時間がかかってしまいました。ここは、先月で猛省すべき点。
学んだこと:効率と質のバランスをちょうど良い具合に保つのは難しい
フリーランスで仕事をしていると、効率と質のバランスを見極めるのが難しいです。収益を追うあまりに、作業がおざなりになってはいけないし、質を求めるあまりに、他のことに時間が割けなくなるのも違う。
程よい自分なりのバランスはどこにあるのか。ここを探すことは、ずっと戦い続けていく問題なんだろうなと思っています。
補足
実は1月末にて、ライターのアルバイトを辞めました。2月から晴れて完全にフリーランスとなったのです!!
いよいよ、かねてからの僕がやりたかった音楽活動へシフトしていきます!収入を安定させつつ、音楽で生計を立てるチャレンジ、絶対に成功させてみせます!
[no_toc]
スポンサーリンク
The following two tabs change content below.


俵谷 龍佑
京都が好きすぎて移住|25歳で独立|未経験でライターに|顧客課題を共に考える|採用・地方創生とBtoB向けSEOが専門領域|気合いではなく仕組みで解決|トラベルライター|ADHDグレーゾーン|自分らしく働ける人を増やす|大衆食堂と町中華|新しい働き方LAB 京都コミュマネ|ハフコミュ 2期|信楽たぬき|

最新記事 by 俵谷 龍佑 (全て見る)
- 京都移住して1ヶ月!住んでみたら分かった意外な点10 - 2021年7月18日
- 【長岡・山古志】日本に元気を灯す。山花火と棚田・棚池のライトアップ - 2020年12月2日
- 未経験から叩き上げで、プロのコンテンツライターになるまで〜後編〜 - 2020年8月28日
- 未経験から叩き上げで、プロのコンテンツライターになるまで〜前編〜 - 2020年8月15日