今年の6月に、2年ぶりについに一人暮らしを開始しました。
本当は5月末の予定でしたが、物件選びで悩んだため、一ヶ月ほどズレてしまいました。。
今回2回目で引っ越しには慣れているはずなのですが、大きな失敗をいくつもしてしまいました。
おかげで、かなり大変な状況になっております(苦笑)
これから引っ越しする方は、これから紹介する僕の失敗を是非参考にして下さい。
引っ越ししてから、家具や家電を購入したこと
僕が失敗と感じたのはこの点でした。
なぜかといえば、家電や家具は購入してすぐに届くとは限らないからです。
実際に僕の例だと、冷蔵庫を2日前に購入したのですが、届くのは何と7月15日w
冷蔵庫に限らず、布団や洗濯機も購入してから5日後に配送されるという感じだったので、初日は布団なしで寝ていました。
こうなると、人間らしい生活ができなくなるので、ストレスがたまって疲れが抜けにくくなります。
今ボクがまさにこの状態です。
もし、家具を引越し前に買うなら・・・
内見の際にメジャーを持っていって、布団やテーブル、テレビ、炊飯器、冷蔵庫など生活に絶対に使うものを置く場所くらいは測っておくとスムーズです。
あらかじめ写真をとっておくと、お店の人に説明しやすいので、なお良いです。
家電量販店で家電・家具選びを済ませてしまったこと
もちろん、家電量販店で選ぶのも良いのですが、コストを抑えるのならば、別の方法も検討すべきでした。
例えば、電子レンジや炊飯器であれば、「西友」等のスーパーで購入した方が安くなる可能性があります。意外と売っているんですよね。
また、ゴミ箱や収納ケースといったものであれば、上手くいけば100円ショップでも見つけることができます。
もちろん、寝具など質にこだわった方がよいものに関しては、「ニトリ」や「大塚家具」で購入した方が良いでしょう。
引越し前に役所手続きをしなかったこと
前引っ越しした時は会社員だったので、この部分は会社がやってくれていたため、今回初めて知りました。
実は、引っ越しすると、これだけの役所手続きが必要になります。本当に面倒です…。
- 転出届・転入届の提出(必要な書類:転出証明書、印鑑)
- 印鑑登録の手続き(必要な書類:登録する印鑑、身分証明書)
- 国民健康保険の解約・加入(必要な書類:印鑑、転出証明書、身分証明書)
- 年金の申請(必要な書類:印鑑、国民年金手帳)
- マイナンバーの住所変更(必要な書類:身分証明書、マイナンバーカード)
- 運転免許の住所変更(必要な書類:印鑑、住民票)
- パスポートの住所変更(必要な書類:戸籍謄本、住民票、パスポート)
- 登記所の変更手続き(必要な書類:印鑑、身分証明書)※個人事業主の方は必要
このうち、「転出届の提出」「国民健康保険の解約」「登記所の変更手続き」は引越し前の住所で行わないといけません。
つまり、引っ越し先が遠いと、わざわざ出向いて手続きをしないといけなくなります。
さらに、「転出届の提出」と「国民健康保険の解約」は市役所、「登記所の変更手続き」は税務署と管轄がバラバラになので、とても面倒です。
僕は、引っ越し後にこれらの手続きをしたので、相当時間をとられました。
引っ越しする日程が決まっているなら、早めにこれらの手続きをしてしまいましょう。
個人事業主の場合、市民税、国民健康保険、年金の支払いは全部自分で行うため、これらを忘れていると、前住所と新住所の両方の地域から二重に請求されることになるので、注意しましょう!
あらかじめ、「引っ越しでやることリスト」を作成しておこう
僕のように引っ越し作業で多忙にならないためにも、「引っ越しでやることリスト」を作成しておきましょう。
早急に買わないといけないものなど、引っ越ししてからでは間に合わないものもあるので、書き漏れのないように、引っ越しする前から余裕を持って徐々に作っていくことがおすすめです。
実際に僕が作成した「引っ越しでやることリスト」はこんな感じ。
全て網羅はしていませんが、参考にしてみて下さい。
引っ越しでやることリスト
家具や家電で購入するもの
※サイズは採寸サイズのこと。
- ハンガー収納(サイズ:横 高さ 奥行き )
- 洗濯機(サイズ:横 高さ 奥行き )
- テレビ(サイズ:横 高さ 奥行き )
- 炊飯器(何合炊きか?サイズ:横 高さ 奥行き )
- 冷蔵庫(サイズ:横 高さ 奥行き )
- バルサン
- 照明(タイプを調べる)
- デュフューザー
- オフィスチェア(サイズ:横 高さ 奥行き )※テーブルと高さが合うか
- ファブリーズ
- 掃除機(サイズ:横 高さ)
- 物干し竿(サイズ:長さ)
- ローデスク(サイズ:横 高さ 奥行き )
- 収納ケース(サイズ:横 高さ 奥行き )
- キッチン用品
- トイレ用品
- 電子レンジ(サイズ:横 高さ 奥行き )
- 座布団
- 靴箱(サイズ:横 高さ 奥行き )
- テレビ棚(サイズ:横 高さ 奥行き )
手続き関係
公共料金関係/物件関係
- 電気、ガス、水道の開通(希望の場合、クレカ・口座引落し決済に変更手続き)
- 管理会社に「物件チェックリスト」を提出
役所関係
- 転出届・転入届の提出(必要な書類:転出証明書、印鑑)
- 印鑑登録の手続き(必要な書類:登録する印鑑、身分証明書)
- 国民健康保険の解約・加入(必要な書類:印鑑、転出証明書、身分証明書)
- 年金の申請(必要な書類:印鑑、国民年金手帳)
- マイナンバーの住所変更(必要な書類:身分証明書、マイナンバーカード)
- 運転免許の住所変更(必要な書類:印鑑、住民票)
- パスポートの住所変更(必要な書類:戸籍謄本、住民票、パスポート)
- 登記所の変更手続き(必要な書類:印鑑、身分証明書)※個人事業主の方は必要
その他登録している決済・Webサービスの住所変更
- 携帯キャリア、ネット回線など通信系
- Amazon、メルカリ、yahooショッピング等買い物系
- 楽天やPaypalなどの決済系
こちらの記事もあわせて読まれています
東京で一人暮らしならおすすめ!アクセス・治安良しの家賃が安い駅10選
ケチと節約の違いを見極めよう。「ケチ」は浪費を促し、「節約」は貯金を作る。
本当に必要なモノは2割?「1週間で8割捨てる技術」を読めば、正しい片付けを学べる
俵谷 龍佑
最新記事 by 俵谷 龍佑 (全て見る)
- フリーランスは「地雷案件」や「炎上案件」と、どう向き合うべきか? - 2024年5月3日
- 紹介だけで仕事が回る人がハマる落とし穴とは? - 2024年4月27日
- ミスをした人は能力不足?それともルールの欠陥にハマった犠牲者なのか? - 2024年4月18日
- ビジネス書では教えてくれない、フリーランスがあまり直視したくない現実を言語化してみた - 2024年1月17日