スポンサーリンク
Web集客の専門家、俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。
いよいよ10日目でございます。
▼今までの検証記録はこちら▼
でも書いているとおり、現在仕事の合間を縫いながら、ランサーズにて1ヶ月でどのくらい稼げるかチャレンジしています。
さあさあ、ついに検証10日目。一体、いくらになっているのでしょうか…。
経過報告
ぜんぜん増えていない(爆笑)
伸びない原因
圧倒的に時間をランサーズに割けていないのが原因ですね。
どうやらランサーズには時間管理がものをいうらしい。
スポンサーリンク
現状、恥ずかしいことに執筆時間に3時間ほどしか時間を割けていません。
そしてその3時間で獲得した報酬が541円だから、時給に換算すると・・・
凹むのでやめておきましょう(笑)
改善方法
時間がかかる原因は、執筆の時間より、案件を探す時間だ。
案件はあるのですが、、
- 1000文字で100円
- 知識がゼロでインプットが必要
というジャンルの記事が多いのです。要は安い。
いやー楽して稼げないとはこのことか・・・
いかに優良な記事を探すか、いかにインプットを効率的にして記事にするかの二つのパターンで攻略するのがよいようだ。
次回は20日目でお届けするが、今度こそマシな数値をお見せしたい。
ランサーズでの可能性を探っていきたいと思います。
続きはこちらへGO!ランサーズタスクで、1ヶ月でいくら稼げるのか検証してみた【20日目】
スポンサーリンク
The following two tabs change content below.
俵谷 龍佑
京都が好きすぎて移住|25歳で独立|未経験でライターに|顧客課題を共に考える|採用・地方創生とBtoB向けSEOが専門領域|気合いではなく仕組みで解決|トラベルライター|ADHDグレーゾーン|自分らしく働ける人を増やす|大衆食堂と町中華|新しい働き方LAB 京都コミュマネ|ハフコミュ 2期|信楽たぬき|
最新記事 by 俵谷 龍佑 (全て見る)
- フリーランスは「地雷案件」や「炎上案件」と、どう向き合うべきか? - 2024年5月3日
- 紹介だけで仕事が回る人がハマる落とし穴とは? - 2024年4月27日
- ミスをした人は能力不足?それともルールの欠陥にハマった犠牲者なのか? - 2024年4月18日
- ビジネス書では教えてくれない、フリーランスがあまり直視したくない現実を言語化してみた - 2024年1月17日