スポンサーリンク
この前、四国旅行に行ってきましたが、楽しみを持って帰ってきたのと引き換えに、四国にいくつか忘れ物をしてしまいました…。
ここに来て、忘れっぽい自分のわるーい癖が出るという…。
久しぶりに凹みました。
忘れたものは…
- メガネ(結構、お気に入りだった)
- 自転車のサドルカバー
両方とも、置き忘れたらしき場所に連絡しましたが、ダメっぽい(><)
危うく、切符のなくしかけて、本当に自分のダメダメさを痛感した四国旅。
どうやら、自分は同時に何かをしていると、
「どこそこに物を置いた」
「フックに傘をかけた」
ということを忘れてしまうようです。
いつも、自分でも感心するくらい、頭から記憶が消え去るんですよね。
にわとりですね、もうにわとりでいいです。。
書いてて、せつなくなってきたので、今日はもう書くのやめます。
たまにはいいですよね?
四国旅行で撮ったきれいな写真を添付しまくって今日は終わります。
スポンサーリンク
ちなみに、四国旅行の帰りしなの新幹線に読もうと買った「眠れなくなる宇宙のはなし」を今読んでいるが、なかなか面白い。
現実逃避にはもってこいの本ですが、夢でリアルUFOが出現して、地球崩壊した夢見たんで、熟読しすぎ注意です(笑)
スポンサーリンク
The following two tabs change content below.


俵谷 龍佑
京都が好きすぎて移住|25歳で独立|未経験でライターに|顧客課題を共に考える|採用・地方創生とBtoB向けSEOが専門領域|気合いではなく仕組みで解決|トラベルライター|ADHDグレーゾーン|自分らしく働ける人を増やす|大衆食堂と町中華|新しい働き方LAB 京都コミュマネ|ハフコミュ 2期|信楽たぬき|

最新記事 by 俵谷 龍佑 (全て見る)
- 京都移住して1ヶ月!住んでみたら分かった意外な点10 - 2021年7月18日
- 【長岡・山古志】日本に元気を灯す。山花火と棚田・棚池のライトアップ - 2020年12月2日
- 未経験から叩き上げで、プロのコンテンツライターになるまで〜後編〜 - 2020年8月28日
- 未経験から叩き上げで、プロのコンテンツライターになるまで〜前編〜 - 2020年8月15日