改めて、僕がブログを始めた理由と読者の方への感謝を。

SEOライティング/ブログ
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

おかげさまで、ブログを書き続けてかれこれ1年半。

ブログの総記事数も500記事を超えました。

「よしブログを書くぞ」と思っていた時には、実は続いても半年くらいだろうと思っていました。

だから、今こうやってブログを書いているのが信じられません。

今日は、なぜ僕がこのブログを始めたか、そして改めて読者への感謝を綴りたいと思います。

当初の理由は、僕の音楽活動を多くの人に知ってもらうため

最初は、「僕の音楽活動を多くの人に知ってもらうため」でした。

しかし、独立したての時は、音楽活動を活発に行える余裕もなく、ほぼ冬眠状態で、ブログで音楽のことにあまり触れてくる機会がありませんでした。

「おれじなる」は、あくまで雑多ブログなので、音楽以外のことも書いていたのですが、ブログを始めて1ヶ月くらいした時に、僕は自分がADD(注意欠陥障害)であることを知りました。

自覚症状がない発達障害、ADHD(注意欠陥・多動性障害)とは?
ADHDやADDという言葉は最近よく聞くと思います。 しかし、未だにADHDやADDの症状や特徴についてあまり知られていません。 そこで、今日はADHD、ADDとはどんな障害か?ということを書いていきたいと思います。

最初は悩みましたが、思い切ってブログでADDを公表し、ADDについての記事を書くことにしました。

より多くの人にADDを知ってもらいたいと思うようになった

書いてみたら、意外にも「自分も同じような悩みを持っているんです!」「どうやってADDの症状を改善するのですか?」など、反響が大きかったのです。

これをきっかけに、「もっとADDという病気について知ってもらいたい!」と思うようになり、今では、「ADDという発達障害の認知度を上げる」というミッションも加わりました。

今までは、「自分の音楽を世の中にできるだけ広めたい」という理由だけでしたが、もっと、自分が何か社会の役にたてないか?という視点が加わりました。

スポンサーリンク
「どうせ自分は〜」から「こんな自分でも〜」と言える人を多く増やしたい
俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 僕がブログで伝えたい内容をあらためて整理してみました。 「音楽活動について報告をしたいから?」 「独立のリアルな現状を伝えたいから?」 どうやら、この上の2つではありませんでした。

読者の方から相談や感謝の言葉をいただけるように

ADDに関連するワードで検索されるようになってから、SNSやブログを通じて相談を乗る機会が増えました。

冒頭にも書いたけれど、ブログを始めたばかりの時には考えもつかなかったことです。

書き始めの時は、一日100アクセスが当たり前だったので、読んでいる人は身内の誰かだろうと、全く知らない人が読んでいることは考えつかなかったです。

しかし、相談の問い合わせをもらう機会が増えて、関東だけじゃなく、関西や東北、北海道など、全国各地で僕のブログを見てくれている人がいることが分かりました。

丁寧に感謝の文章をSNSやメールで送っていただいたりする時は、本当に感動してしまいました。

正直、1年経った今でも、まだまだ良い意味で手を抜くやり方が分からず、ヒイヒイ言いながら書いている今日この頃です。

いっそのこと、書くのをやめようかなと思う瞬間も何度もありました。

しかし、そんな時、「あの記事面白かったよね」「いつも楽しみにしてます」と言われた言葉を思い出して、また頑張れています。

読んでくださっている方々、ありがとうございます!!

 

今年の後半戦からは、いよいよ本来の目的だった僕の音楽活動について書いていきたいと思います。

いよいよ、独立の方も気持ち的には落ち着いてきたので、音楽活動をぼちぼち始動させようかと。

もちろん、ADDやその他身の回りに起きたことも引き続き書いていきますよー(^^)

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

The following two tabs change content below.
俵谷 龍佑

俵谷 龍佑

京都が好きすぎて移住|25歳で独立|未経験でライターに|顧客課題を共に考える|採用・地方創生とBtoB向けSEOが専門領域|気合いではなく仕組みで解決|トラベルライター|ADHDグレーゾーン|自分らしく働ける人を増やす|大衆食堂と町中華|新しい働き方LAB 京都コミュマネ|ハフコミュ 2期|信楽たぬき|