俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。
ブログを書き始めてもうすぐで1年ですが、まだまだ弱小ブロガーで駆け出しです。
今一度、初心に返って多くのブログに目を通すことにしています。今日は、僭越ながらいつも拝見しているブログを紹介していきたいと思います。全部で10個!
1.jMatsuzaki

このブログと出会ったおかげで会社を辞める決意ができ、かつこの当ブログ「おれじなる」を始めることになりました。本当に感謝で頭が上がりません。
ライフハック・ガジェット・タスク管理・アプリ紹介など、幅広いテーマで記事を書かれています。
《僕がおすすめする記事》
・脱サラしてフリーランスを目指すなら月1万円の仕事を作ることからはじめよう
2.マーケティングコンサルタント藤村正宏ブログ

エクスマ(エクスペリエンス・マーケティング)で有名な マーケティングコンサルタントの藤村正宏さんのブログです。
ライターの仕事で、マーケティングやソーシャル戦略の記事を書くことが多いので、このブログを日々読んで勉強しております。
マーケティングを新しい視点から切り込んで考察しています。よく藤村さんのブログに出てくる言葉「商品が良くても伝わらなければ意味が無い」はまさにその通り…。
《僕がおすすめする記事》
3.Shellbys

現役バンドマンでありながら、ブロガーとしても活動されている星川さんのブログです。
ブログで時折、音楽のテーマで書くことがあるのでネットで調べるのですが、するとだいたい検索の1ページ目で「Shellbys」を目にして「一体どんなブログなのだろう?」と気になってクリックしたのがきっかけ。
ブログはどんどんアクセスが増えているようで、「すげー」という感じでいつも見ております。(裏山・・)
《僕がおすすめする記事》
4.musirak.com
音楽、自転車、作曲機材について書いているブログです。
自転車、音楽と何かと趣味が共通していてシンパシーを感じましたので、定期的に購読させていただいております。まだ設立して半年らしいのですが、記事数も多く内容が充実してます!
僕が半年の時はもっと、ブログはすっからかんでデザインもダサかったので…。
《僕がおすすめする記事》
5.さいんぽすと
3年近くブログを書き続けている方です。僕からしたら大大先輩のブロガーさんになります。
朝4時に起きて更新する気合いには恐れいります…。ライフハック・ガジェット・書評などをテーマにブログ記事を書かれています。
広島で「広島ぶろがー会」なるものを主催しておられます。広島でブロガーの方はぜひ!直近は3月26日だそうです。詳しくはコチラ
《僕がおすすめする記事》
長くなってしまったので、
残りは「弱小ブロガーの僕が日々参考にしているブログ・メディアをこっそり紹介<後編>」より!

俵谷 龍佑

最新記事 by 俵谷 龍佑 (全て見る)
- 京都移住して1ヶ月!住んでみたら分かった意外な点10 - 2021年7月18日
- 【長岡・山古志】日本に元気を灯す。山花火と棚田・棚池のライトアップ - 2020年12月2日
- 未経験から叩き上げで、プロのコンテンツライターになるまで〜後編〜 - 2020年8月28日
- 未経験から叩き上げで、プロのコンテンツライターになるまで〜前編〜 - 2020年8月15日