「やりたいこと」が分からなければ、せめて今している「やりたくないこと」を一つずつやめていこう

働き方、生き方
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

自分も最近までやりたいことはなんだか分からなかった。

今は音楽とりわけドラムで食べていきたいという夢はあるが、今でもまだ漠然としている。

だが、つい半年前までは自分は何をしたいのか本当に分からなかった。

私は好奇心旺盛だから、カウンセラーになりたいと思ったり、イベント企画をしたいと思ったり、またwebデザイナーになりたいとも思った。

ドラムもその中の一つだった。本当に音楽をしたいのか、自分では分からなかった。

▼退職をして現在に至るまでの経緯はこちら▼

やりたくないこと・なりたくない姿にフォーカスを当てる

ある記事で「やりたくないことリスト」を作成すれば、やりたいことを見つけることができると書いてあったので実践してみた。

やりたいことはなかなか出てこないのに、「やりたくないこと」を書き出していくと、どんどん思い付くことができた。

いかに人間がやりたくないことをやめたいかがわかる。

そして、「やりたくないことリスト」を見て「本当にやりたいことってなんだっけ?」って考えた時に、自分はこういう結論になった。

▼やりたくないこと・なりたくない姿

スポンサーリンク
  • 自分でなくても代替がきく仕事
  • 出勤時間、働く場所が決まっている仕事・生活スタイル
  • 不要な手続き、根回し、折衝事などがある仕事

やりたいこと・なりたい姿

  • 自分でしか価値を生み出せない仕事ーライター、ミュージシャン
  • 時間と場所を自分で管理できる働き方ーフリーランスでかつネット系の仕事
  • 自分の出した成果に応じて報酬が発生する仕事ーフリーランス

上に書いているものは「やりたくないことリスト」の一部だが、こうやって書いていくと、自然と自分が望んでいるあり方・生き方が見えてきた。

「やりたいこと」が見つからなくても、「やりたくないこと」をやめる事で、自分の望む生活には近づける

現状には満足していない。

ただ「やりたいこと」が見つかっていないからとなかなか行動できないという人は多いと思う。

事実、私もそうだった。ただそうやっていると、明確になるまでずっと動けないことになってしまう。

「やりたいこと」を見つけることが大切と思い込んでしまいがちだが、結局大切なのは「毎日を最良の日々にする」ことだと思う。

やりたいことが見つからなくても、「やりたくないこと」をやめて徐々に減らしていくだけで、より良い生活にすることはできるのだ。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

The following two tabs change content below.
俵谷 龍佑

俵谷 龍佑

京都が好きすぎて移住|25歳で独立|未経験でライターに|顧客課題を共に考える|採用・地方創生とBtoB向けSEOが専門領域|気合いではなく仕組みで解決|トラベルライター|ADHDグレーゾーン|自分らしく働ける人を増やす|大衆食堂と町中華|新しい働き方LAB 京都コミュマネ|ハフコミュ 2期|信楽たぬき|