Web集客の専門家、俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。
ついについに、まぐれが続き、当講座もいよいよ第3回目。
ブログ設立当初、まさか自分がライター講座をやるなんて思ってもみなかった…。
今回は、第一回目(7月開催)に講義した内容を深掘りし、まず10月に関しては「裏取り力(調査力)」について開催にします!
ちなみに、3回全部出席しないと「意味ワカンねー」ってならないよう、1回だけ参加しても分かるような講座内容にするつもりなので、ぜひ単発からでもどうぞ!
今回も、前回同様ワークがてんこ盛りの予定です!詳細は以下です。
講座ではどんなことを知れるの?
今回は、第一回目に開催したセミナーで講義した「裏取り力」「客観力」「SEO知識」を、それぞれ1回ずつ深く掘り下げていきたいと思います!
この講座では、文章力はさることながら、人が読みやすい文章を書けるようになることと、ワークを通しながら、「裏取り力」や「客観力」、さらには「SEO知識」を身につけることが出来ます。
また、文章を書くのが苦手・・・という人の悩みであります、「頭の中の文字をなかなか文章に落とし込めない」を解消するノウハウ・心構えなども、特別に教えちゃいます!
どういう形式で講座は行われる?
「講座には興味あるけれど、なんだか不安」「座学だと眠くなってしまう」、特に講座やイベントに参加したことのない人にとっては、こういう不安が頭の中を渦巻いているかもしれません。
そのため、当講座では「90%手を動かしてもらうワークショップ」にしております。
残り10%は僕に対しての質問の時間にしようと思っています。
他にも共通することかもしれませんが、知識だけを持って帰ってもらっても、それをどう活かせば良いかわからないという方が多いと思います。
知識は使って初めて、自分の血となり肉になると僕は思っています。
講座の詳細
講座の詳細は下記になります。
料金
単発ご参加の場合・・・2,000円
会場
会場名:co-ba chofu (コーバ調布)※調布駅南口から徒歩6分程度
住所:〒182-0026 東京都調布市小島町2丁目56−3 調布センタービルB-105
開催日時
第1回目:10月22日(日)14:00~15:30まで(質疑応答合わせて)
第2回目:11月19日(日)14:00~15:30まで(質疑応答合わせて)(ページ準備中)
定員と講座の募集締切りの時期
- 定員:5名程度(予想以上に応募があった場合は増席あり)
- 募集の締切り時期:各回開催前日の17時まで
持ち物
筆記用具、メモ帳(ワークの形式で行うため)、ノートPC
その他
講座終了から7日間は、ライティングに関する質問をお受けいたします。
ただし、難解な質問、ライティング以外の質問は答えられない可能性がありますので、ご了承下さい。
お申込み方法
お申込み方法は全部で2つ。
1.ストアカから申し込む
現金決済がめんどくさいという方はストアカからお申し込み下さい。(※単発での予約はできません)
ストアカというサイトにまず登録してもらい、事前決済(クレカか銀行振込でお選びいただけます)をしていただくことで、参加申し込みを行うことが出来ます。
申込みはこちらから
2.ブログのフォームから申し込む
下記のフォームからお申込みいただく場合は、当日決済となります。
ただし開催前日18時以降にキャンセルされた場合、全額キャンセル料が発生いたしますので、ご注意下さい。
申し込みフォームは下記よりどうぞ▼
締め切りました。

俵谷 龍佑

最新記事 by 俵谷 龍佑 (全て見る)
- フリーランスは「地雷案件」や「炎上案件」と、どう向き合うべきか? - 2024年5月3日
- 紹介だけで仕事が回る人がハマる落とし穴とは? - 2024年4月27日
- ミスをした人は能力不足?それともルールの欠陥にハマった犠牲者なのか? - 2024年4月18日
- ビジネス書では教えてくれない、フリーランスがあまり直視したくない現実を言語化してみた - 2024年1月17日