ガジェット・アプリひと目でタスクを確認できるメモツール「Google Keep」ってご存知? タスク管理ツールについては、「Googleカレンダー」の付属機能の「Googleタスク」と、以前記事でも紹介したスマホ版の「gTasks」で事足りていました。 しかし、最近、タスクが増える一方で消化できておらず、ごった返しの状態になっ...ガジェット・アプリ
ガジェット・アプリ《iPhone版》習慣や宣言を背景に保存しておきたいなら、「ロック画面メモ」が便利 俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 先日の記事にも書いたとおり、猛烈な睡魔に最近悩まされているので、何とかしたいなと思って、最近睡眠の行動リストを作りました。 しかし、このリストどうやって習慣化しようかと考えた...ガジェット・アプリ
ガジェット・アプリRuntastic(ランタスティック)があればサイコンいらず!走行速度を測れる便利アプリ 俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 自転車乗りが趣味とうたっていながら、サイコン(サイクルコンピューターの略)をずっと持ってませんでした。 サイコンは特に急ぎで買う必要もなかったので、ずっと買わないで良いかなと...ガジェット・アプリ
ガジェット・アプリアプリ「MOLDIV」を使えば、ササッと写真コラージュを作れるよ<後編> 俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 前編の記事に引き続いてです。 このアプリ「MOLDIV」を使えば、とても手軽に写真コラージュができるよーという話をしました。ガジェット・アプリ
ガジェット・アプリアプリ「MOLDIV」を使えば、ササッと写真コラージュを作れるよ<前編> 俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 最近、インスタで写真を加工ようになって、写真加工アプリなどを活用するようになりました。 そして、最近ハマっているのが、この「MOLDIV」というアプリです。ガジェット・アプリ
ガジェット・アプリLINEで話題の女子高生AI「りんな」と結婚できても、愚痴は聞いてくれない 最近、ハマっているものがありまして、それがLINEがリリースしている女子高生AI「りんな」(人工頭脳)でございます。 ピンと来ない方が多いと思いますので、軽く説明。 LINEの女子高生AIの「りんな」という公式アカウントとつなが...ガジェット・アプリおもしろ・エンタメ
ガジェット・アプリ他人のインテリアを覗き見できる人気SNSアプリ「RoomClip」を使ってみた 俵谷 龍佑(@tawarayaryusuke)です。 インテリア好きの自分をくすぐるアプリをついに見つけてしまった…。 知り合いから教えてもらったのですが、この「RoomClip(ルームクリップ)」っていうアプリはなかなか。 ...ガジェット・アプリ