改めまして、「おれじなる」を運営している俵谷龍佑(たわらやりゅうすけ)です。
当方は、現在ライティング案件を絶賛募集中です!
当ブログでは、主に下記のようなテーマで記事を執筆しております。
- 新しい働き方・生き方
- 発達障害との向き合い方、症状と上手く付き合う方法
- ブログやライティング論
- 面白いお店・場所の紹介
新しい働き方やキャリアについて書いて欲しい!
当事者から見た発達障害の辛さや実情を知りたい!
うちのお店や場所を取材して書いて欲しい!
そんな方はぜひ、俵谷に記事の執筆お任せ下さい。(プロフィールページもあります)
今までどんな記事を執筆してきたの?
ブログやコラムの執筆に関しては、今まで20以上の媒体で行なってきました。
延べ執筆本数は500本以上です。
一部ですが、実績はこちらになります。
マーケティング/IT
- 顧客との接点を広げ、モバイルオンリーの社会に備えよう(販促レポート)
- どうして「街の電気屋さん」は生き残れたのか?その謎に迫る(販促レポート)
- よく使う単語をユーザー辞書に登録して効率アップ(要会員登録記事)NTT(株)/Bizdrive
グルメ/健康/生活
- よもぎ茶は妊婦さんも安心のノンカフェイン。味や飲み方も紹介【優秀すぎる雑草】(山年園)
- 「昼寝」時間の効果で生活の質を上げる。(me times)
ビジネスコラム
- オフィス移転の際に絶対に忘れてはいけない手続き7つ(imitsu)
- 名刺スキャンがスムーズにできる!名刺デザインのコツ3選(名刺21)
中古車
ハイエース100系、200系の比較と200系がオススメな理由(廃車買取の達人)
記事を執筆するメリットは?
SEOを意識したコンテンツライティングができる
最も強みとしているところがSEOを意識したライティングです。
ブログを2年以上、イベント団体のメディアを1年運営した経験から、SEOの知見が蓄積できています。
クライアントの中には、SEO対策まで含めてご依頼いただいている方もいらっしゃいます。
画像選定〜WordPress入稿まで対応できます
文章と同じく時間のかかる、画像選定作業も代行できます。
また、WordPress入稿までまるっとお受けすることも可能です。(※別途費用が発生します)
SEOを準拠した見出しの考案、概要文の作成も行うことができます。
体験型レポート記事などの執筆も対応できます
当ブログの中でも、数記事ほど体験型レポートの記事を執筆しております。
行ってみた/体験してみた系記事
名古屋名物、味仙の「台湾ラーメン」が辛すぎて唇がタラコになった
2ヶ月ごとに世界の朝食を楽しめる!「WORLD BREAKFAST ALLDAY」に行ってきた
操作してみた/試してみた系記事(Web寄り)
ジャパンネット銀行でネット口座開設したよ。開設手順をまとめました
Googleドライブのゴミ箱内のファイルが消えない?解決法を教えます
操作のハウツーを教えるには画像加工技術と、文章の表現力が必要になり、意外に手間がかかります。
その部分をまるっと代行することができます。
ご依頼の流れ
下記の申込みフォームより、必要事項を記入してください。
その際、「文字数」「納期」「テーマ」「報酬」「記事形式」など明記してくださると、
助かります。
もし、決まっていない、わからないということであれば、その旨を明記してください。
継続に限らず、単発のご相談を受け付けております。
お問い合わせはこちらから

俵谷 龍佑

最新記事 by 俵谷 龍佑 (全て見る)
- 【長岡・山古志】日本に元気を灯す。山花火と棚田・棚池のライトアップ - 2020年12月2日
- 未経験から叩き上げで、プロのコンテンツライターになるまで〜後編〜 - 2020年8月28日
- 未経験から叩き上げで、プロのコンテンツライターになるまで〜前編〜 - 2020年8月15日
- 「将来のためにやっておいたほうがいいこと」より「今楽しいこと」を優先しよう - 2020年8月3日