スポンサーリンク
発達障害(ADD・ADHD)に関する相談・カウンセリングサービスの詳細
無料LINE@相談
「人生なんだか上手くいかない」
「仕事ミスしてばかりで生きづらい」
「日々失敗ばかり、発達障害と疑っている」
そんなお悩みを、僕が日頃よりブログでお伝えしている「弱みを強みに変える方法」や「前向きに生きる方法」などをLINE@で気軽にざっくばらんにお答えします。
相談方法
下記のボタンよりLINE@にご登録いただき、友達追加ができたら、お悩みの内容をお送り下さい。2〜3日以内にお答えします。※お悩みの内容がない場合は、回答できかねます
LINE@の登録はこちら↓
対面相談サービス
実際にお会いして、皆様の「人生なんだか上手くいかない」「仕事ミスしてばかりで生きづらい」、「ADDの症状に日々悩まされて辛い・・・」といったお悩みを壁打ち相手になってお聞きします。
僕自身、様々なメンタルクリニックや精神科に受診をした経験があるのですが、混んでいてなかなか予約できなかったり、話もきちんと聞いてもらえなかったという経験がありました。
病院でカウンセリングしてくれる方は障害を持っている方ではないので、淡々と論理的に説明をされることもあり、自分の気持ちをわかってもらえない、そんな悲しい気持ちを感じたことが多々あります。
そういう経験から、今回この対面相談サービスを作りました。
スポンサーリンク
今回ADD(軽度)である当事者が、グレーゾーンである自分の体験談を交えながら、お悩みをお聞きできればと思います。
料金
10,000円(60分)→初回の方は4,980円!→現在休止中
相談方法
1.LINE@に登録
下記のボタンよりLINE@にご登録いただき、友達追加ができたら、「悩んでいる内容」と「希望日時」をご記載下さい。
LINE@の登録はこちら↓
発達障害(ADD・ADHD)の相談を受ける時の注意点
「無料ネット相談」「対面相談サービス」両方に当てはまるものになるので、必ずお目通しください。
- 相談が集中した場合、返信に2〜3日ほどいただくことがあります。ご了承下さい。
- 相談が曖昧な場合、回答しかねることがあります。ご相談内容は極力、明確に記載をお願い致します。
- 当方が東京在住のため、「対面相談サービス」によるアポイントの場所は東京圏内でお願いします。
- 精神病理学およびカウンセリングに関する専門知識を持った専門家によるものではないため、専門的・医療的な内容に関してはお応えできない可能性があります。あくまでも一当事者による経験から基づくアドバイス・回答であることをご理解ください。
- 免責事項を必ずお読みの上、サービスをご利用ください。
- 宛先不明、迷惑メール設定をしている、Facebookのメッセージが送れない状態、SNSアカウントが明記されていない等の場合は、返信ができませんので、その点ご了承下さい。
スポンサーリンク
The following two tabs change content below.


俵谷 龍佑
「旅しながら働く」フリーランスのWEBライター。「自分らしい働き方ができる人を増やす」がモットー。学生時代にバイトを2回クビになり、正社員で社内失業を経験。ほぼスキル・貯金ゼロの状態から25歳で独立。採用・地方創生が専門領域。新しい働き方LABコミュマネ。 発達障害の強みを活かし生きていく様子をブログで公開中。

最新記事 by 俵谷 龍佑 (全て見る)
- 【長岡・山古志】日本に元気を灯す。山花火と棚田・棚池のライトアップ - 2020年12月2日
- 未経験から叩き上げで、プロのコンテンツライターになるまで〜後編〜 - 2020年8月28日
- 未経験から叩き上げで、プロのコンテンツライターになるまで〜前編〜 - 2020年8月15日
- 「将来のためにやっておいたほうがいいこと」より「今楽しいこと」を優先しよう - 2020年8月3日